門柱作りに挑戦(5)

この記事は最終更新から6年以上が経過しています。内容が古くなっている可能性があります。

毎度ありやす。

前回、前々回とで材料や道具の入手先、価格帯が掴めたので、設計図(はなうたちゃん作)を見ながらの作業です。先ずは基礎を打ちます。基礎打ちの手順は、穴を掘って、砕石を敷いて、踏み固めて、型枠を作って、配筋して、コンクリートを流します。適当ですが図解しました。絵にするとすごく簡単です(笑)。

▼穴を掘ります。
ksut_01

▼砕石を敷きます。
ksut_02

▼踏み固めます。
ksut_03

▼型枠を作って、配筋します。このとき、鉄筋は少し浮かせてください。浮かせるようの小さなブロックが50円くらいで売っていますが、おなじくらいの大きさの石ころでも代用できます。
ksut_04

▼コンクリートを流します。
ksut_05

▼基礎が出来ました。
ksut_06

ここまで出来たら基礎は完成です。基礎の上にブロックを積んでいきましょう。
電気の配線は一段目から仕込みました。

▼電気配線(緑)
ksut_07

▼どんどん積みます。
ksut_08

▼7段目まで積みます。電気配線は途中で外に出します。
ksut_09

門柱作りに挑戦(6)へ続く

スポンサーリンク
sponsored link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

テキストのコピーはできません。