Firefox

Firefox

【Firefox 107】多段ブックマークツールバー(userChrome.css)

Firefox Browser 107.0にて動作確認OK。▼多段ブックマークツールバー(userChrome.css)userChrome.css(ver107用)
Firefox

多段ブックマークツールバー>>>>越えられない壁>>>>PayPay銀行

Firefoxがトレンド入りしてた。PayPay銀行だかがサポートを切るとかっていう本当にどうでもいい話だったが、やっぱこの流れはアチコチで加速するのかな。云十年来Firefox民をやってきたワイにとって、多段ブックマークツールバーが無くな...
Firefox

【右クリックメニューから消えた】Firefoxで「ページ情報」ウィンドウを表示する3つの方法

Firefoxで「ページ情報」ウィンドウを表示する3つの方法です。・アドレスバーにある鍵マークをクリックし「安全な接続」>「詳細を表示」で開く。・メニューバーにある「ツール」>「ページの情報」で開く。・+(ショートカット)で開く。<余談>Y...
Firefox

【Firefox Browser 83.0】まだまだまだイケる!多段ブックマークツールバー

毎度ありやす。Firefoxのアップデートが来ました(定期)。今回のアップデートは多段ブックマークツールバーに影響ありませんでした。めずらしい!w▼CSSソースコードuserChrome.css※入れる場所はいつもと同じ(chromeフォル...
Firefox

【DownThemAll!】画像やリンク先を一括ダウンロードする(Firefoxアドオン)

便利なダウンローダーがあったもんだ。家庭学習用のプリントをネットで見つけたのだけど、pdfファイルが個別になっていて、1ファイルずつDLするしかなかった。DLしたいファイルは全部で1000くらいあって・・・。って時に活躍してくれたのがコレ。...
Firefox

【Firefox Browser 74.0】まだまだイケる!多段ブックマークツールバー

Firefoxにまたまたアップデート(Ver.74.0)が入ったのですが、困ったコトにこれまでのcssが効かず(いつもの事だけど)、多段ブックマークツールバーがバグってしまうのでした。どうにかこうにか対処できたので、ソースコードと動作確認時...
Firefox

【検証済み】多段ブックマークツールバー(userChrome.css)はFirefox71.0でも使える

多段ブックマークツールバーはFirefox 71.0でも使えた(書き換え部分無し)。良かったー(^^;chromeフォルダ及び、userChrome.cssが有効にならない場合、スタイルシートが有効になっているかを確認してみてください。▼確...
Firefox

Firefoxでアドレスバーに「http://」を表示する

Firefoxでアドレスバーに「http://」を表示する方法です。アップデートのたびに消されては再設定を行うのですが、やり方をいつも忘れてしまうんですよね。個人的に「http://やhttps://」を省略されると気持ち悪いです・・・。<...
Firefox

【Firefox Quantum 66.0.1】ブックマークツールバーを多段にする

<追記(2019.10.10)>現行バージョン(69.0.2)でも使えています!ソースコードを置いておきます。DL後、解凍してお使いください。インストール先は別記事を参考にしてください。DL:userChrome.zip毎度ありやす。use...
Firefox

【こんなブックマークツールバーが欲しかったんや!完全版】Firefox Quantum 57.0~でブックマークツールバーを多段にするソースコード

毎度ありやす。Firefox Quantum 57.0~でブックマークツールバーを多段にするcssの完全版が出来ました(かなり個人的な内容ですが)。とりあえずuserChrome.cssの書き換えは今回で最後です。めっちゃ嬉しい。てか、めっ...
Firefox

【力技】Firefox Quantum 57.0~でブックマークツールバーを2段にする

毎度ありやす。Firefox57(現在58)以降でも「ブックマークツールバー」を2段にする方法です。ちょっと力技ですが下記のコードで出来ます。僕のスキルが足りないので2段固定ですw追加しているブックマークがたくさんあって入りきらない場合は、...
Firefox

【超絶非推奨】Firefox Quantum 57.0でRoomy Bookmarks Toolbarを使う

毎度ありやす。色々弄ってたら偶然Firefoxの最新バージョン(Quantum 57.0)でRoomy Bookmarks Toolbarが動きました。もしやる場合は自己責任でお願いしゃす。で、やり方は簡単。新しくインストールしたFiref...
Firefox

【非推奨】Firefox Quantum 57.0→56.0.2ダウングレードしてRoomy Bookmarks Toolbarを復活させる

どうも、アネロンです。Firefoxの新しいバージョン(Firefox Quantum 57)から「Roomy Bookmarks Toolbar」というアドオンが無効化されてしまい不便さがMAX。新しいFirefoxは劇的に高速進化!2倍...
Firefox

【Firefox Quantum 57.0】Firefoxが大型アップデート!しかしアドオンが・・・

毎度ありやす。Firefoxバージョンが57.0になりましたね。アイコンも流行の平面的なデザインへ。動作も快適になったような気がします(いまんとこ)。問題はアドオンですね。Roomy Bookmarks Toolbarが使えなくなってしまい...
Firefox

Firefoxで串を刺す

毎度ありやす。20年ぶりに串を刺しました。死語過ぎるかもしれません。バージョンアップが止らないFireFoxですが、一応設定箇所はあるみたい。ツール>オプション>詳細(サイドメニュー)>ネットワーク(タブ)で接続設定を開いたら「インターネッ...
Firefox

Firefoxで「警告:応答のないスクリプト」のダイアログがしつこい時の対処方法が見つからない

最近、Firefoxで「警告:応答のないスクリプト」というダイアログが頻発して鬱陶しい。ネットで見つけた対処法を試したけど歯が立たない。慣れ親しんだブラウザの鞍替えは頭が痛い。とりあえずはスクリプトをより長い時間実行させて誤魔化し中。(ab...
テキストのコピーはできません。