
セレナ e-POWER C27|満タン法による燃費記録(2024年のまとめ)
と、言うわけで(今更ですがw)去年1年分のe-POWER C27 セレナの燃費記録をまとめてみた。ちょいと色々あって10月分が抜けたけど、まあまあリアルな数字な...
と、言うわけで(今更ですがw)去年1年分のe-POWER C27 セレナの燃費記録をまとめてみた。ちょいと色々あって10月分が抜けたけど、まあまあリアルな数字な...
セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。 2025年も粛々と記録。 <結果> 走行距離:341.2km 給油量:27.17L ...
あんなのでガラスをガシガシとか出来ないよね。しかもラゲッジに放っておくと彼方此方が傷だらけになるから結構気をつかう。 ・・・ので、ぶった切った。 製...
C27にはパンタジャッキ(パンタグラフジャッキ)が標準装備されていませんで、ジャッキスペースには謎のスポンジと中途半端な工具が。無くてもいいか・・・と思いつつ、...
セレナ e-POWER C27に合うワイパー替えゴム(AQ.※AUTOBACS QUALITY)をまとめました。AQ.はオートバックスのプライベートブラ...
セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。 年内最後の給油となりました。 これを書いている今のガソリン価格は約180円です。 来年はど...
セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。 淡々と記録中。 <結果> 走行距離:346.9km 給油量:28L 実燃費:12.4k...
毎度ありやす。 諸々の諸事情が落ち着いたので、ブログ再開です。 今年も残りわずかになりましたが、どーぞよろしく。 さて、初めてインテリジェントキー...
セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。 季節はすっかり冬に。 渡航可能距離の数字が弱気になる時期であります。 さて、地道に続け...
セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。 淡々と記録中。 <結果> 走行距離:500.6km 給油量:33.39L 実燃費:15...
セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。 淡々と記録中。 プライベートが忙しすぎて全く更新出来ませんでした。 しかーし8月~11月分...
セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。 淡々と記録中。 <結果> 走行距離:703.3km 給油量:38.07L 実燃費:18...
セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。 <結果> 走行距離:406.5km 給油量:28.76L 実燃費:14.1km/L
セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。 <結果> 走行距離:329.4km 給油量:25.99L 実燃費:12.7km/L
セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。 淡々と記録中。 <結果> 走行距離:470km 給油量:41.22L 実燃費:11.4...
セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。 淡々と記録中。 <結果> 走行距離:341.9km 給油量:26.88L 実燃費:12...
セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。 淡々と記録中。 <結果> 走行距離:221.6km 給油量:19.90L 実燃費:11...
セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。 淡々と記録中。 <結果> 走行距離:446.6km 給油量:31.0L 実燃費:14....
セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。 淡々と記録中。 <結果> 走行距離:307.1km 給油量:27.47L 実燃費:11...
セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。 淡々と記録中。 レシートを捨ててしまったので、紙の記録はありませんが 引き落とし明細に給油...
前回の続き。 結論から言うとFire TV Stickが起動しない原因は電力不足だった(そんな気はしてた)。ナビの背面に繋いだUSBケーブルは4....
このスポンジじゃ、うちのサイドガラスのウロコは取れなかった。結構丁寧に施工したつもりなんだけど、軽度なウロコじゃないとダメなのかも。 2回...
セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。 淡々と記録中。 エアコンを多用すると燃費は一気に落ちてしまいますね。 <結果> 走行距離...
セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。 淡々と記録中。 <結果> 走行距離:619.2km 給油量:41.61L 実燃費:14...
セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。 淡々と記録中。 <結果> 走行距離:572.4km 給油量:35.02L 実燃費:16...
2列目の床に傘の置き場所を作った。雨の日の濡れた傘もここに突っ込む。出し入れを楽にしたいのでファスナーは全開だ。傘やサンシェード、スノーブラシや杖といった車内で...
前回の続き。 変換ケーブルのメイン電源を目立たない所から取ろうと思い、ナビの背面からUBSケーブルを引いたところ、カラーバーが表示されただけでFire T...
前回の続き。 100番煎じと思いつつ。 エアコン操作パネルを外す 最初にまずエアコン操作パネルを外します。これをどかさないとナビが外せません。パネ...
セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。 早いもので5月下旬。って本当に早い! <結果> 走行距離:564.2km 給油量:3...
カーナビにRCA端子しか無くてもRCA/HDMI変換ケーブルを使えばFire TV Stickが使える!と知って小躍り。必要な物は揃ったぞ。 ...