
セレナ e-POWER C27|航続可能距離表示は3〜4割ほど差し引いて見ること
春先や秋口になると航続可能距離が威勢良く上がる。が、実際の所は3~4割ほど差し引いた感じに落ち着くんだよな。ぬか喜び定期。電気な自動車にとって、酷暑厳冬...
春先や秋口になると航続可能距離が威勢良く上がる。が、実際の所は3~4割ほど差し引いた感じに落ち着くんだよな。ぬか喜び定期。電気な自動車にとって、酷暑厳冬...
前回、リコールで預けたセレナが戻ってきました。Webで確認できる実施状況は「未実施」のままですが、データの反映には2週間ほど掛かるとか。とりあえず様子見。 ...
さて、ウー!ウーウー!とやかましいステアリングを先日直してもらったばかりなのですが、その翌日のことです。今度は「システム故障」の表示が出てきました。なん...
やれやれだぜ!!!!な整備メモ。 (中略) 納車から約1年が経過しました。総走行距離は約1万2千kmとボチボチ走ってます。満タン法で燃費計算...
ゆるい上り坂を走行中、ABSが掛かったような「ガガッガガガッ」という中程度の衝撃があり、メーター内に赤い警告灯が表示(点滅)&警告音がピーピー。自動ブレーキが掛...
アッパーボックスの蓋を閉める度にダメージを食らうUSBケーブルの根元を救うべく、L型の変換アダプタを入れてみた。が、干渉しなくなったけど収納スペースが使...
ナンバー灯(ライセンスランプ)の純正ユニットを殻割りしてLEDバルブを仕込んでみた。ユニット自体は「1、2、3」で簡単に外せたけど、その後の殻割りは思ったより大...
ミニバンに最適と思われるスノーブラシを変態的に吟味した結果「持ち手がカーブした伸縮スノーブラシ」と「ひたすら柔らかいスノーブラシ」の二刀流が良いんじゃないかと。...
雑記。 冬場の燃費 リチウムイオン電池は寒さに弱く、低温時は電池の容量が下がるため、季節によって航続可能距離は変化する(ガソリン満タン時に確認)。 ...
迷走中。 明る過ぎないユニットタイプのナンバー灯を探してるけど全然無い。殻割りしてバルブだけ替えなさいって事なのかな。 ▼PIAA(左から5...
車内の収納力がアップするやつ着弾。 ロッドホルダーはそのままで大丈夫でしたw ルーフに固定する以外に、落下防止の仕切りとしても使えます。 ファスナー付...
セレナ e-POWER C27に合うワイパー替えゴム(PIAA)をまとめました。 交換の際にお役立てください。 ▼使い込んだワイパーゴム(左)と...
これは良い! ストレスフリーや! というわけで、「小物を落とすと救出困難な隙間」&「掃除機のノズルが入らない隙間」でお馴染みセンターコンソールと...
車用スマホホルダーの個人的なベストバイは、オートバックスのPB商品に。 シガーソケットに付けるタイプとか、エアコンの吹出し口に付けるタイプとか、ワイヤレス...
2列目のフロアマットを交換しました。汎用サイズ(400mmx1250mm)で事足りると思ったんですが、ママさんと次男(チャイルドシート)がスペースを広く使えるよ...
純正ホーンの音色が気になり、純正ユーロホーンに交換しました。 比較動画を置いておきます。 参考になれば。 尚、交換作業はディーラーに依頼。 ...
フロントシートと背もたれを畳んだ3列目シート用に防汚カバーを購入。 ▼ここら辺を ▼カバーします ハーマンミラーやハーマンカードンの親...
毎度ありやす。 このページは「セレナのホイールナットの締め付けトルク値を忘れちゃった!」って人向けに書きました(まあ、自分なんですけど)。 ...
次男くんが誕生し2列目席から助手席へ移動した長男。助手席はテレビが映らないから退屈だ・・・と言うのでナビにTVキャンセラーを付けた。 取り付けは簡単だった...
ハンドルに付いている「ステアリングスイッチ」にはボタンの割り当て設定があり、正しくセットされていない場合、おかしな操作になる。「全く反応しない」とか「違う操作に...
どうやら貼り付け義務は無いっぽい。てことでリアガラスに貼られた「燃費基準達成車」と「低排出ガス車」のステッカーを剥がした。スクレイパーがあると簡単に剥がせる。そ...
セレナの燃費計算をしてみました。サルでもわかる満タン法です。結果、実燃費は17.8km/Lとなりました。マナーモードの活用頻度を増やせば更に良い値は出せ...
汚れものをポイポイ入れられるラゲッジアンダーボックスを購入。脱着水洗い可能な樹脂製大型トレイです。2枚の仕切り板付き。まともに買うと高いので状態良好の中古を探し...
納車から一ヶ月経過、約1,000kmほど走りました。 じっくり向き合う時間がなかなか取れず、知らない機能に翻弄されてます。 エコドライブレポート マナ...
セレナのナビ(MM320D-L)に強化ガラス保護フィルムを付けた。拭き傷が気になっちゃうので必須なやつ。 ▼Amazonで見る 開封 ...
前回の続き。 こないだ買った棒にロッドホルダーを付けました。ワケあってしばらく釣りには行けないけど、そこは憧れ、ロマンですよ。積んでるだけで良いんです()...
前回の続き。 これ良さそう!と思っても、Vine先取りプログラムメンバーのカスタマーレビューで埋め尽くされた商品だとガッカリするね。てことで、カー用品いろ...
七十七銀行のカーローンはオススメしない。 仮審査の結果が出るのに一か月掛かった。 他社の融資で粗方の契約が済んだ後、ご融資しますがご利用します?...
前回の続き。 必要最低限・・・と思いつつ、カー用品って見てると色々欲しくなるね。だいぶ落ち着いたけど、釣り具と似てるw てことでセレナに色々買ってみた。...