2023-03

覚書

所さんのグランツ動画に映ってたオレンジ色のコックピット

「所さんが遊ぶグランツーリスモ7【じっくり1時間解説】」に登場する極太チューブフレームのコックピットが気になっちゃって調べてみた。たぶんコレRSEATのP1 Neon Orangeと思われる。お値段は699€(Tax:582.50€)。日本...
Rallysimfans.hu

【qBittorrent】Rallysimfans(RSF)の新しいインストール方法を試してみる

2023年3月現在、Rallysimfans.huインストーラー(の中身)は、torrentのみで配信中です。インストーラーを置いてるサーバがカツカツらしく、良い感じのホストが見つかるまでトレントで!との事。というわけで、公式オススメの「q...
セレナ C27 e-POWER

セレナ e-POWER C27|アッパーボックス内にあるUSBポートの向きを変えた・・・がしかし

アッパーボックスの蓋を閉める度にダメージを食らうUSBケーブルの根元を救うべく、L型の変換アダプタを入れてみた。が、干渉しなくなったけど収納スペースが使い難くなっちゃった(赤点線)。うーむ、奥側か手前側に向けた方が良かったのか。再考。▼楽天...
日々

液タブ化したFire HD 10 Plusでセリアのスタイラスペンが使えるかチェック

Fire HD 10 PlusにGoogle PlayをぶっこんでAndroidのお絵かきアプリ(SketchBook)をインストール。そんな感じの所にセリアのスタイラスペンは使えるのかな?とチェック。結論:そこそこ使えるハードの限界かアプ...
日々

簡単!Firefoxの拡張機能「Stylus」でTwitterの「トレンド」や「おすすめユーザー」を非表示にする

ネガティブはスルーするに限るなと考えたとき、Twitterは自分がフォローした人だけ見えれば良いと思いました。と言うことで、目に毒でしかないTwitterの「トレンド」をFirefoxの機能拡張「Stylus」で非表示にする方法です。ついで...
セレナ C27 e-POWER

セレナ e-POWER C27|ナンバー灯(ライセンスランプ)をLEDバルブ化した

ナンバー灯(ライセンスランプ)の純正ユニットを殻割りしてLEDバルブを仕込んでみた。ユニット自体は「1、2、3」で簡単に外せたけど、その後の殻割りは思ったより大変だった。クリアパーツが全っ然取れない。(中略)元々付いてるスポンジはそのまま流...
日々

雪かと思ったのは花粉でした!

今年(2023年)の花粉は例年より多いみたいだね。こりゃー、コインランドリー混むな。外に洗濯物干せんわ。
日々

2023年3月の満月「ワームムー ン」

3月の満月を捉えました。高く上がる前の少しオレンジ色っぽい月と、高く上がって白くなった月。ワームと言えば、旧パッケージのケイテックが大好物になりました。接眼レンズと携帯カメラの位置合わせには相変わらず苦戦。とりあえず45倍で練習中。143倍...
覚書

Windows10|小さいタスクバーに「日付」と「曜日」を表示させる方法

毎度ありやす。以下、Windows10の「小さいタスクバー」に「日付」と「曜日」を表示させる方法です。※フリーソフト(TClock-Win10)を使います。TClock-Win10とは?タスクバーの時刻表示エリアにシステム情報(CPUやGP...
ハンドメイドルアー

ワゴン入りしてたアルミ片を使ってスカスカの流木で羽根モノを作る

メガバスのスピナベ(300円)とアルミ片(50円)を買ってきた。雑な感じにワゴン入りしてて草。釣り禁の看板が増えてるね。寂しいけど、これは未来の価格(価値)なのかも。これからもっと増えるかな。やっぱ山を買って堀・・・、いや、なんでもない。で...
テキストのコピーはできません。