
【注意喚起】メルカリを騙る詐欺メール(2021年12月18日)
毎度ありやす。 メルカリを騙る詐欺メールが、私の迷惑メールフォルダにも入っていました。 注意喚起を兼ねて全文晒しておきます。 もし届いたとしても、...
毎度ありやす。 メルカリを騙る詐欺メールが、私の迷惑メールフォルダにも入っていました。 注意喚起を兼ねて全文晒しておきます。 もし届いたとしても、...
家庭ごみの収集エリアを曜日別に可視化してみた。仙台市青葉区では家庭ごみの収集曜日は「月曜・木曜」「火曜・金曜」「水曜・土曜」と3つのグループに分けられて...
今年最後の釣行です。ちょーっとだけ期待したんですけど、甘々な池ですら完全ノーバイトだったんで納竿にしました。 まーそんな事もあろうかと、うまかっち...
ミーコが前足を気にしているので病院で診てもらいました。 患部は右前足の裏。異物は見られず、筋を痛めている様子もなく、骨にも異常は無かったのですが、何度も舐...
備忘録。 「愛子ため池」「愛子池」そして「月山池」など公的な名前が複数存在。がっさんいけ、つきやまいけ、下の池など、呼び方はバラバラ。上の池はサイカチ沼の...
以下、キャストが上手くなりたいマンの妄想です。 読み飛ばしてください。 下手くそなキャストをどうにかしたくて自分なりに考えてオーバーヘッドキャス...
キーボードプレイが快適なるかもしれないセッティングメモ。 ゲージになっている所は、数値の分だけ升目を埋めます。 17.5なら17コマと半分くらい...
熊避けになれば・・・と淡い期待で、昔ながらの火薬銃を買いました。品番はBig BANG R-3というもの。以前紹介した熊よけスプレーはヤバい獣にマジで喰...
仙台で「うまかっちゃん」を探している方がいたらドンキ(ドン・キホーテ)へGO。 店舗によるかもだけど、出会える可能性はかなり高め。 尚、生協、ヨークベニ...
ガン玉の重量表を作りました。 なんという俺得。 サイズ ...
毎度ありやす。 ママさんがiHerbから取り寄せたものを淡々とアップしていくコーナーです。 というわけで、今回届いたのはこちら。 Index ...
玄関アプローチとテラスの間に小道を作ります。幅は1mくらい、距離は2mくらい、必要なレンガは約40個。 (中略) アンティークレンガが「緊急値下げ」...
こんな感じの棚を作る。 時代はウッドショック。 12フィートを刻んで節約を図る。
出典:ドラゴンボール20巻 133ページ(クリリン) 出典:ドラゴンボール20巻 134ページ(クリリン) 息子「パパ!フィギュア当てて!絶...
子猫のアコ、生後三か月目を迎えました。 体重は600gから1.3kgに増えて、体もひとまわり大きくなりました。 相変わらずよく食べます。 ケージ、...
ネックマウントと思いきや、チェストマウントの肩ベルトだけを残した肩掛けマウント。給電は背面に回したモバイルバッテリーから行う。カメラとモバイルバッテリー...
天気予報に雪マークが出るようになりました。 来週あたり、ドカッと来たりして・・・💦 (中略) 勝機はボトムにありました。 風が強...
MOZABRICKのdemo版でお気に入りの写真をモザイクアートにしてみた。グレースケールが渋い。このまま印刷して飾ろうかな(せこいw)。 元画像...
毎度ありやす。 メルカリを騙る詐欺メールが確認されました。文中にあるURLをクリックして◯◯円分のポイントまたは、クーポンを受け取ってください!という内容...
JVRC(Japan Virtual Rally Championship)2021シリーズ最終戦にスポット参加。スペランカーの主人公並みにすぐ死にますが、奇跡...
2021年11月18日放送のヒルナンデス「プロおすすめ!掃除グッズ」で紹介された「ズバズバ サラッシュ 立体タイプ」の商品情報をまとめました。ズバズバ サラッシ...
毎度ありやす。 ママさんがiHerbから取り寄せたものを淡々とアップしていくコーナーです。 というわけで、今回届いたのはこちら。 Index ...
毎度ありやす。 ママさんがiHerbから取り寄せたものを淡々とアップしていくコーナーです。 というわけで、今回届いたのはこちら。 Index ...
毎度ありやす。 さて「iHerb」というカテゴリーを唐突に爆誕させました。ママさんがiHerbから取り寄せたものを淡々とアップしていく内容となっています。...
毎度ありやす。 ここは縦勝ち?横勝ち?と迷った時に見るページです。というか、自分の為に書きましたw 基本はコレで 窓枠やドア枠を作る時は縦勝ちにし...
納竿迫るおじさんのバス釣り。 最後まで攻めの姿勢で新規開拓(流石にママさんに怒られましたw)。 いちの沼では、かき揚げに出来そうなくらいのエビを見ました...
噂のウッドショックを目の当たりにして、三度見くらいした。 まだまだ上がりそうだけど、戻るのに何年掛かるやら。 自分で調べたところでは、最安値で税...
まだまだ元気に竿を振っていますw こんなに居たんか!ってくらい鯉だらけでした。 表層、中層はイマイチな感じ。 溜まり場はボトムにあり、入れ食いへ。...
前回の続き。 ジョリパットが塗りぬくい所は白のペンキでカバーしました。 裏側は見えないので適当ですw 水受けの配管に目皿を取り付けました。接着剤な...
せんだい電子図書館を利用してみて、個人的に思った事を好き勝手に書いたら、魅力的な部分をあんまり見出せませんでした。ごめんなさいw 蔵書数が少なくて...