この記事は最終更新から6年以上が経過しています。内容が古くなっている可能性があります。
毎度ありやす。
去年作り終えたアプローチ。完成から一年ほど経ち、レンガはモルタルで固定した方が良いかも・・・、と感じることがあって手直しをしています。砕石+砂だけの下地でも意外にレンガは下がらない。けど、冬の雪かきの時に注意しないとレンガが動いちゃうので微妙。目地を綺麗にしたいとき下地の砂まで掘ってしまうので、これもまた微妙ってことに気が付いちゃった。
というわけで、目地の砂利はそのまま活かす方向でレンガの固定を決意。目地は半分までモルタルを入れることにしました。てか「だったら最初からバサモルかモルタル使えばよかったんじゃ?」って話だけど、いきなり固定する勇気は無かったw
つづく。
▼楽天で見る
▼amazonで見る