セレナ e-POWER C27|HDMI接続の無いカーナビ(MM320D-L)にFire TV Stickを繋ぐ(2)

前回の続き。

100番煎じと思いつつ。

エアコン操作パネルを外す

最初にまずエアコン操作パネルを外します。これをどかさないとナビが外せません。パネルの外し方は簡単で、小物入れの中に養生テープ(長めに切ったもの)を何枚か貼って、威勢のいい掛け声と共にゆっくり引っ張ると「バコッ」と外れます。パネルが外れたら、中にある2つのコネクターも抜いておきます。

ナビを外す

ナビ上部のカバーは手前に持ち上げると簡単に外れます。カバーを外すとナビを固定するビスが見えてきます。

3本のビスを外す。

2本のビスを外す(エアコン操作パネルの奥にある)。

赤印の場所を両手で掴み、ゆっくり引っ張るとナビが外れます。

山場は越えました。あとは簡単な配線だけです。

配線を繋ぐ

ナビ背面にRCA端子があります。拡張していなければ封印シールが貼られていると思います。

RCAケーブルは助手席のグローブボックスの下から出しました(とりあえず)。

コネクターを差し込む。

ナビに繋いだRCAケーブルとHDMI/RCA変換ケーブルを繋ぎます。Fire TV Stickもついでにセットしました。HDMI/RCA変換ケーブルの電源は運転席側のUSB端子から取りました。接続作業はこ以上です。Fire TV Stickの画面を映すにはナビ画面で「VTR」を選びます。
※HDMI/RCA変換ケーブルの利用には出力5V 1A以上のUSB電源が必要です。

Fire TV Stickをネットに繋ぐ

携帯のテザリングでネットに繋ぎました。Fire TV Stickの設定は自宅で使う時と同じになります。

動作確認。少し型の古いナビへの接続ですが、アマプラやYoutubeの再生なども問題ありませんでした。画質は少し悪くなるけどね。許容範囲かなと。

続く!

スポンサーリンク
sponsored link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

テキストのコピーはできません。