WordPress|PHPのバージョンを7.4から8.3に変えたら画面が真っ白になったンゴ(解決済み)

WordPressのダッシュボードに表示された「このサイトは古いバージョンのPHP(7.4.33)を実行しており、セキュリティアップデートを受け取れません。更新する必要があります。」が全っ然消せなかったのにGoogle Geminiに相談したら数分で解決したンゴ。す、すすす、スゲーーー!!

(中略)

僕)ワードプレスやってんだけどphp7.4を8.3にしたら500エラーになる。ボスケテ。
Google Gemini)それは大変!では原因を特定するためにエラーログを確認しましょう。

(中略)

Google Geminiの言われるがままに。

・wp-onfig.phpファイルに指示されたコードを追加
・敢えてPHP8.3にし、真っ白になったサイトにアクセス(エラーログを取るため)
・debug.logを確認。が、これといったログが取れない
・じゃあ次は・・・、と言われた「PHP自体のエラー表示を有効」にすると、wp-config.php内に全角のシングルクォートを発見。

エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?

・500エラーが解消、真っ白な世界から脱出成功。

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました