毎度ありやす。
洗面所リフォーム!というわけで、注文していたタイルが届きました。接着剤や目地もまとめて揃ったので、次回あたりからいよいよタイル貼りに挑戦です。タイルはメッシュで繋がっていて、カッターやハサミで簡単に切れそう。サイズは298mm×298mmで、厚みは10mmであります。目地材は水で練る粉タイプでした。これは門柱の目地で使った西洋漆喰と同じ様な感じかな。タイルの表面がザラついているから一本目地詰めするのが良さそう。



▼Amazonで見る
▼楽天で見る
|
|
DIY毎度ありやす。
洗面所リフォーム!というわけで、注文していたタイルが届きました。接着剤や目地もまとめて揃ったので、次回あたりからいよいよタイル貼りに挑戦です。タイルはメッシュで繋がっていて、カッターやハサミで簡単に切れそう。サイズは298mm×298mmで、厚みは10mmであります。目地材は水で練る粉タイプでした。これは門柱の目地で使った西洋漆喰と同じ様な感じかな。タイルの表面がザラついているから一本目地詰めするのが良さそう。



▼Amazonで見る
▼楽天で見る
|
|
コメント