2019-04-11

RBR

【RBR】今と昔で「見やすい視点」が変わった

レースゲームをプレイする時は、昔から決まって後方視点だったけど、最近はコクピット視点(運転席視点?一人称視点?)が楽しい。ダッシュボードやAピラーが画面に入るせいで視界がグッと狭くなるけど、旋回する挙動(ヨー)の変化を掴みやすいおかげで、向...
日々

【月額料金など】auのキッズケータイ「mamorino5(マモリーノ ファイブ)」の使用感について

何かあった時に連絡が取れるように、小学校に上がった息子にキッズケータイを持たせることにしました。僕とママさんの携帯がauだったので、キッズケータイも同じauで契約しました。選んだ機種はmamorino(マモリーノ)というシリーズで、「mam...
テキストのコピーはできません。