
水はけの悪いアプローチに暗渠排水を配置する(4)
前回の続き。 溝に敷いた防草シート(透水シートの代用)の上に暗渠パイプを置き、砂利を入れました。暗渠パイプは雨水枡に接続します。なかなか通らないので、カッ...
前回の続き。 溝に敷いた防草シート(透水シートの代用)の上に暗渠パイプを置き、砂利を入れました。暗渠パイプは雨水枡に接続します。なかなか通らないので、カッ...
久しぶりに新規開拓した。 一応成功。 上着を忘れた息子、半そでで頑張るの図。 日が短い。 あっという間に日が落ちる。
毎度ありやす。 音を使った熊避けグッズをアップグレード。運動会で使われるスターターのピストルです。エバニューというメーカーの製品で、ファースト信号器という...
「システム故障、再び」 というわけで、セレナのレーンカメラ?がダメみたいです。2か月前にディーラーでカメラのエーミングをしてもらいましたが、ハズレロット?...
割と毎回忘れちゃう自分用。 設定>デバイス>タッチパッド、と進んだら「スペースキー」を押す。あそこのスイッチはエンターキーじゃ動かない、スペースキーだ。分...
ミドリヒョウモン。オスメスの区別は・・・難しい。ヒョウモンチョウは近似種が多くて見分けられん。けど大型で見ごたえのある蝶だね。
Youtubeのおすすめに出てきた「Over Jump Rally」という動画。よく見るとセガラリーをUnreal Engine 5でリメイクしたオマー...
前回の続き。 レンガを一部取り除き、穴掘り続行。良い感じになったので雨水枡に横穴を開けます。暗渠パイプ、ゴムパッキン共に外径は約62mmなので64mmのホ...
最近また熊の出没情報が出始めました。釣りの間は獣の気配に全集中です。極小バスですが結構疲れますw
この前買ったウォッシャー液がすごく良かったのでリピート用にメモ。 古河薬品工業 超純水使用クリアウオッシャー液。 容量は2L、4L、20L(業務用)の3...
ふと、思い出せる範囲で「懐かしのクイズ番組」を書き出してみた。昔はよかったじゃないけども記憶にあるスチャダラのボーズ君は今も20代のまま。 フジテ...
しごおわ釣行で1本。 それにしても凄まじい速さ(分単位)で暗くなりますね。 危ないなと感じたら深追いせずに帰りましょう。
セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。 過ごしやすい気候になったせいか燃費が少し伸びました。 <結果> 走行距離:456.2k...
前回の続き。 表面の山砂を削ると、水はけを悪くしている灰色の土の層です。粘土質では無いようですが、大きな砂利が混ざった硬い土でとても掘り難い・・・。溜まっ...
まずは脱・スーパーカップだな!というわけで、添加物の多い食習慣を見直してみる。アイスクリームは乳成分の量によって4つの種類(アイスクリーム、アイスミルク...
長男とバス釣りへ。 今日もサイズは出なかったけど、数釣りが楽しめました。 久々に見たギルは自分史上最大でした。 (中略) 長男は飽きっぽく、...
セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。 気が向いた時に記録しています。 <結果> 走行距離:550.1km 給油量:37.68L...