この記事は最終更新から5年以上が経過しています。内容が古くなっている可能性があります。
小型のラジオフライヤーをゲットした。そのままでも良いけど幕板を付けたくなり自作開始。歯ブラシみたいな形の支柱は、削り出しが面倒で2つのパーツを合体して成形。使った材料は余りものの積層材(15mm)。支柱の長さは150mmで太さは10mmくらい。細くしたつもりだけど、それでも若干太かったかな。幕の部分は貫板の半端。ボンドが乾いたらニスでも塗ろうか。
小型のラジオフライヤーをゲットした。そのままでも良いけど幕板を付けたくなり自作開始。歯ブラシみたいな形の支柱は、削り出しが面倒で2つのパーツを合体して成形。使った材料は余りものの積層材(15mm)。支柱の長さは150mmで太さは10mmくらい。細くしたつもりだけど、それでも若干太かったかな。幕の部分は貫板の半端。ボンドが乾いたらニスでも塗ろうか。