この記事は最終更新から6年以上が経過しています。内容が古くなっている可能性があります。
毎度ありやす。
折りたたんだレジカウンターを運ぶ時、持ち方が悪いと「固定していない両サイドの板」で指を挟みそうになって危ない。どうにかしてパカパカしないようにする。※NOBUさんから作り方を教えてもらってから2年も経つんだなあ・・・。元気かな~(^^。
▼我が家のレジカウンター(塗装前)
▼たたむとこうなります。
▼///の部分が問題の箇所。固定していないのでパカパカしちゃう。
というわけで固定方法を考えてみた。
<荷締ベルトを使う>
無難なのはやっぱこの形?
▼荷締ベルト
<打掛錠を使う>
金具に引っ掛けて怪我するかも?
▼打掛錠
<脚に穴を開けて長いボルトを通す>
部品をすぐに無くしそう(笑)。
▼長いボルト
<ドアキャッチ(ローラーキャッチ)を使う>
閃いちゃった!!(-_☆)キラーン
▼ドアキャッチ(ローラーキャッチ)
<関連リンク>
DECRAFT~工房奮闘記~(NOBUさん)
|