この記事は最終更新から8年以上が経過しています。内容が古くなっている可能性があります。
毎度ありやす。
作業開始から1年と3ヶ月と24日!
日数だと482日!
時間にして11568時間!(笑)
たくさんの方の力を借りて
全費用を小遣いから賄うという奇跡を果たし
ついに我が家の門柱が完成しました!
わーい、みんなありがとー(^^。
▼思い返せばこんなイラストから始まりました。
ちなみに作業のラストは目地入れでした。
水で練った西洋漆喰を絞り袋に入れて、
目地に入れた後、刷毛で仕上げます。
※漆喰はホイップクリームくらいの柔らかさにしてみました。
というわけで、次回は門柱作りに掛かった費用を公開。
▼楽天で見る
▼Amazonで見る