【月額料金など】auのキッズケータイ「mamorino5(マモリーノ ファイブ)」の使用感について

この記事は最終更新から4年以上が経過しています。内容が古くなっている可能性があります。

何かあった時に連絡が取れるように、小学校に上がった息子にキッズケータイを持たせることにしました。僕とママさんの携帯がauだったので、キッズケータイも同じauで契約しました。選んだ機種はmamorino(マモリーノ)というシリーズで、「mamorino4(マモリーノ フォー)」と「mamorino5(マモリーノ ファイブ)」が選べたのですが、4の評判が微妙だったので5を選びました。

使用感など、気になったことなどをメモしておきます。購入を検討されている方の材料になれば幸いです。機種のスペックなどは公式ページを参考にしてください。
京セラ mamorino5(マモリーノ ファイブ)

(1)「安心ナビ」で子供の居場所を確認できる!ただし有料。

「安心ナビ」という有料サービスに登録すると、GPSによる居場所確認機能(いますぐサーチ&みまもりサーチ)が使えるようになります。料金は月額324円(税込)掛かります。パパのiPhoneからもママのiPhoneからも確認したい!とそれぞれのiPhoneで登録をすると、月額請求がそれぞれで発生するので注意しましょう。

・いますぐサーチ:現在地をピンポイントで地図上に表示する(10秒程度で自動更新)。
・みまもりサーチ:移動した経路残しながら、現在地を地図上に表示する(10秒程度で自動更新)。

で、これだけだと「有料サービスに入らなければ居場所の確認ができないのか・・・」と思いますが、大丈夫です。有料サービスに課金しなくても居場所の確認は出来ます(後述)。

(2)GPSの精度

地図に表示される位置情報の精度は「そこそこ」と思います。ときどき大きくズレて焦りますが少し待つと補正されます。尚、有料サービスの「安心ナビ」に加入しているからといって、GPSの精度は上がったりはしません。ズレる時は普通にズレます。

(3)防犯機能と通知

本体にある防犯ブザー用のストラップを引くと、大きな音が鳴ると共に、事前に登録した「緊急連絡先」に位置情報がメール送信されます。緊急連絡先は複数登録出来ます。また、セコムに通報される「ココセコム」という機能(別途契約が必要)を使うと、セコムスタッフが現場に急行するサービスなんかもあったりします。

(4)自動マナーモードについて

曜日と時間を設定しておくと、決められた曜日と時間のあいだはマナーモードに切り替わる機能があります。学校の授業中は鳴らないようにしたったので、この機能は便利だなと思いました。

(5)充電について

充電ケーブルが付属していない為、micro USB(Type-B)ケーブルを別途用意する必要があります。充電は本体脇にあるカバーを外して行います。チープなカバーなので最初のうちは大人の方が充電するといいと思います。充電用の卓上ホルダーは別売りで2500円です(高い!)。

(6)雨は大丈夫?

防水性能がIPX5/IPX8と高めです。普段使いであれば十分と思います。

<IPX5>
内径6.3mmのノズルを用いて、約3mの距離から約12.5リットル/分の水を3分以上注水する条件で、あらゆる方向からのノズルによる噴流水によっても、電話機としての性能を保つことを意味します。

<IPX8>
常温で水道水、かつ静水の水深1.5mの水槽に電話機本体を静かに沈め、約30分間水底に放置しても、電話機内部に浸水せず、電話機としての機能を保つことを意味します。

(7)操作について

本体の操作はタッチパネルで行います。物理ボタンはありません。iPadやiPhone、スマホなどを普段から触っているお子さんであれば、操作自体は難しくないと思います。

(8)料金について

我が家の場合ですが、機種代金は24回払いの分割(2年)にしました。初回月は契約事務手数料(3000円)が入って3937円の請求でした。2ヶ月目以降からは1230円になりました。料金内訳は基本料金:555円(ジュニアケータイプラン)と機種代金:675円です。現在はこの金額で安定しています。家族間であれば、通話及びCメールの送信(居場所検索)に料金は掛かりません。ので、機種代金を一括で払ってしまえば、月額約500円くらいでキッズ携帯を持たせられますね。ジージとバーバに一括で買ってもらってくださいw
ちなみに、契約時に必ず契約しなければならない「故障紛失サポート」は2ヶ月目以降から外せます。うちは即効で外しました。

「故障紛失サポート」は、マモリーノの故障や紛失の際に修理代の一部を補償するというものです。全額補償で無いので注意してください。
(9)保護ケースと保護フィルムについて

本体の表面加工がツルツルしていて滑りやすいです。不意に落とさないよう手に引っ掛かるケースは必要と思いました。が、選べるケースの種類はあまり無く、ラスタバナナというメーカーのシリコンケースを購入しました。てか、子供な好きな色(青)で探すとこれくらいしか見つかりませんでした(今日現在)。

購入したシリコンケースは軟質カバーなので、画面の横部分が少し動きます。ストラップの紐を通しておくと、外れたとしても欠落せずに済みます。また、カバーをしてみて分かったんですが、LEDライトの所に切り欠きなどの穴が無い為、LEDライトを点灯させると光が鈍ります(カバー越しで光るので)。それから、カバーを付けた状態だと充電用の卓上ホルダは使えないので注意してくださいね。ケースと一緒に保護フィルムも購入しました。こちらは一般的な樹脂フィルムです。パッケージにいろいろ書かれていますが、極々普通のフィルムです。存在するか分かりませんが、ガラスフィルムは止めておいた方がいいと思います。欠けたときにガラス片で怪我をするかもしれないので。

(10)有料の「安心ナビ」か、無料の「居場所通知」か

有料サービスの「安心ナビ」に契約していなくても、ショートメールをマモリーノに送ると位置情報(地図)をメールで知らせてくれる『居場所通知』という機能があります。こちらは無料で使えます。リアルタイムで位置情報を知りたい時は安心ナビの方が便利かな~と思いますが、ネットの接続が不安定な時は「繋がり次第メールがくる」というシステムに切り替わるので、ぶっちゃけその程度のサービスであれば無料の「居場所通知」で十分やん・・・と、実際使ってみて思いました。とはいえ、なんとなーく不安なので(心配性)、我が家ではママさんのiPhoneは「安心ナビ」を登録して、僕は居場所通知だけで使っています。

<半年くらい使ってみた感想>
登校したての頃は「大丈夫かな」「今どこかな」「ちゃんと帰って来られるかな」とナビで追跡しまくってましたが、半年もするとリアルタイムで追跡することはほぼ無くなり、2台分の安心ナビはやはり要らないなと思いました。

(11)端末に掛かる保険料

紛失や故障した時に適用される保険がありますが(契約時に強制的に加入&1ヶ月は必ず入ってないといけない)、全額保証されるわけではないので外しました。

(12)迷惑メール?パケット代?

マモリーノについてネットで調べていた時、興味深い記事が目に止まりました。要約すると「ほとんど使っていないmamorinoのパケット通信料が突然上がり、普段の3倍くらいの請求が来た。で、調べた結果、迷惑メールをガンガン受信していたのが原因だった!(メール受信の通信料は発生)」というものでした。MA・JI・DE!?とauサポートに問い合わせると、

auの人『メールの受信にパケット代が発生していたのは3G時代の所謂古いmamorinoですね。現行のmamorinoは仕様が違うので大丈夫です!

とのこと。あああああああ・・・、よかった・・・。

(13)所有率の高さ

お子さんにキッズ携帯を持たせているご家庭が多いことにビックリしました。息子の友達(1年生~5年生まで)は殆ど持っていました。まだ早いかな?ちょっと大袈裟かな?という考えもありましたが、物騒なご時世ですもんね(^^;

というわけで、気になった点などをまとめました。
読み難いところが多々あると思いますが、参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

<関連リンク>
mamorino5(マモリーノ5)に画像を送る方法

▼楽天で見る

▼Amazonで見る

スポンサーリンク
sponsored link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

テキストのコピーはできません。