DIY 門柱作りに挑戦(65) 毎度ありやす。本日の作業は表札の取り付けです。位置を決めて、穴を開けて、ボンドを入れて、差し込めば終わりです。ボンドを注入する際は、穴の中に溜まっている削粉を綺麗に取り除いてからにすると良いです。文字が入って引き締まりました(^^。門柱作り... 2016.10.06 DIY門柱を作る
日々 ミシン台の解体 毎度ありやす。秋晴れた休日。はなうたちゃんが持ってきてくれたミシン台の解体をしました。使われている殆どのビスがマイナスです。時代を感じます。錆びてはいるけど残しておきました。脚と引き出し以外は処分だな(^^;【インダストリアル ネジ ビス ... 2016.10.06 日々
修理 ディケイドライバーのベルトが切れたので、通りすがりの修理屋になる。 毎度ありやす。レジェンドライダーシリーズの変身ベルトは、DXシリーズの変身ベルトと比べるとだいぶ脆いね~。息子のベルトの扱いは決して荒くない方だと思うんだけど・・・。というわけで、秋の夜長、今宵はディケイドライバーのベルト修理でございます。... 2016.10.06 修理覚書