2016-11

DIY

アプローチ作りに挑戦(8)

毎度ありやす。主要な材料(レンガ、砕石、砂)集めが終わりました。砕石と砂はホームセンターのトラックをお借りして地道に運び、一人で張り切り過ぎて具合悪くなりました(汗)。というわけで年内に出来そうな作業はここまで。というのも雪虫が飛びまくって...
日々

(中略)干し柿作った。

毎度ありやす。更に一週間が経過。モミモミした一列だけ他の列より黒くなり、全体的に小さく萎んできて、ピンポン玉くらいの大きさになってます。お店で売ってる干し柿はもっと大きかったような気がするんだけど・・・元々大きい柿で作ってるのか、それとも縮...
日々

【待たせたな、剛】ドライブサーガ 仮面ライダーマッハ / 仮面ライダーハート

毎度ありやす。予約していたドライブサーガの第2弾、仮面ライダーマッハ / 仮面ライダーハートが先日届きました。約1年ぶりに見た動くハートは相変わらずイケメン!そして、映画で死にまくったマッハだけど、今回は一味違いますぜ(^^。【先着特典】ド...
日々

リコールの葉書が来たので(中略)干し柿作った。

毎度ありやす。無粋な理由(笑)で作り始めた干し柿作りの続きです。とりあえず三日経ちました。天気がいい時はベランダに出して、雨の時は室内に移動となかなか忙しいです。柿は一回り小さくなったような気がします。モミモミすると柔らかい干し柿になるみた...
日々

リコールの葉書が来たので(今回は助手席側のエアバッグ)、面倒臭かったけど予約の電話をしたら「今はスタッドレスタイヤの交換作業で忙しいので最短で2週間後になります」っていう渋い対応をされたので干し柿作った。

毎度ありやす。ディーラーの対応が渋すぎるので、やった事ないけどダメ元で干し柿作ってみた。毎日軽くモミモミすると約2週間、揉まずに放置で1ヶ月で完成するらしい。美味しく出来るかな?俺流総本家 魂心Tシャツ「チャレンジ精神を持て」俺流家元が送る...
DIY

アプローチ作りに挑戦(7)

毎度ありやす。「水盛りの印に水糸を張ってAを出し、掘りたいBを足す。水糸からA+B分下がった所が路盤となる。」※転圧しすると下がるので注意する。よし、段取り八分、ばっちりです。レンガの高さ出しがやっと頭の中で整理出来ました。※Sさんありがと...
DIY

アプローチ作りに挑戦(6)

毎度ありやす。先日買ってきたレンガを仮置きしてみました。すっかり日も短くなり、夕方から何かしようとするとスグに真っ暗ですね。間口の処理を考え中です。つづく!トラスコ中山(TRUSCO) [MI-100HP] ハイポリ水糸細100m MI10...
日々

【動画】iPhone6の内蔵マイクとZOOM iQ5+Wind Screen(風防)を比較してみた!

毎度ありやす。iPhone6の内蔵マイクとZOOM iQ5を比較してみた!の第二弾です。今回は風の強い屋外(強風警報発令中)での撮影というわけで、風防(Wind Screen)を装着してみました。突風をまともに食らうと流石に風切り音が入った...
日々

AmazonでASUS U24Eの互換バッテリーを買ってみた。

発売から5年経つけど今だ現役。でもバッテリーがいよいよ限界みたい(^^;、というわけで相棒U24Eのバッテリー交換をした。メーカーに純正バッテリーの見積り依頼を出したら高過ぎた(2万でお釣りがくる的な)ので、安価な互換バッテリーをチョイス。...
DIY

知らなかった!配管部材の規格

排水用の塩ビ管に付けていた養生テープの蓋(笑)が無くなってしまい(飛んでった?)、ちゃんとしたキャップを買いに行ったら、内径でも外径でもない「呼び径」という謎の規格や、VP、VUというまたまた謎の規格と出会う。甘くみてたぜ配管部材。▼立水栓...
携帯型育成ゲーム

【携帯型育成ゲーム】探偵シミュレーションゲーム 上岡龍太郎・北野誠の探偵ゲーム

<商品名>探偵シミュレーションゲーム 上岡龍太郎・北野誠の探偵ゲーム<メーカー>日本フレックス株式会社<型番>不明<使用電池>LR44<ゲーム内容>※推測含む関西の人気深夜TV番組「探偵!ナイトスクープ」がデジタル携帯ミニゲームになって登場...
日々

【動画】iPhone6の内蔵マイクとZOOM iQ5を比較してみた!

毎度ありやす。今回はiPhone6の内蔵マイクと、iPhone用外付けステレオマイク(ZOOM iQ5)の音質比較ということで、「たくさんの人が集まる場所」でサンプリング。録音時のiQ5はステレオ幅を120°、オートゲインに設定しました。ち...
テキストのコピーはできません。