2017-09

DIY

洗面化粧台をプチリフォーム(11)

毎度ありやす。はい、というわけで洗面台のプチリフォームが完成しました!(タイルを貼ったら満足しちゃって放置してたのは内緒ですw)。向かって右側には飾り棚兼タオル掛けのボックスを設置。向かって左側の棚受けは上下を逆につけて、金具の支えが落下防...
バケツ稲作り

バケツで稲を育ててみる(7)

毎度ありやす。バケツに苗を植えてから113日が経過。目で見て分かるくらいに穂が垂れ下がってきました。息子が幼稚園で植えたものは数日前に稲刈りしたようです(^^。我が家のも同じタイミングで植えたのでそろそろいいのかな?いまいちそこら辺がわから...
オンラインクレーンゲーム

【今日の戦利品】とったりーな「ハイチュウ アソート袋」

毎度ありやす。モバクレに続き、「とったりーな」でもお菓子をゲット!ここでの初ゲットはハイチュウとなりました。とったりーなはカメラの画質が良くないので、いざとなったら勘と運で勝負しましょうw▼景品と一緒に同梱されていたリーフレット■関連リンク...
オンラインクレーンゲーム

【今日の戦利品】モバクレ「カスタードケーキ SP BOX」

毎度ありやす。モバクレで久々ゲット。流行のスクイーズには目もくれず、ひたすらお菓子狙いですwチョコパイもいいけど、こっちのカスタードケーキも美味いよね。■関連リンクモバクレ()▼Amazonで見る▼楽天で見るロッテ カスタードケーキ 9個入...
オンラインクレーンゲーム

【オンラインクレーンゲーム】ONLINE CRANE TOREZO(トレゾー)

毎度ありやす。オンラインクレーンゲームの無料ポイントを4桁くらいまでコツコツ貯めて、一気に遊ぶスタイルのセコセコな僕です。というわけで、すでに周知されているかもですが「TOREZO(トレゾー)」のご紹介。ここもログインボーナスが毎日付与され...
DIY

洗面化粧台をプチリフォーム(10)

毎度ありやす。タイル周りの隙間にコーキングを打ちました。タイルに凹凸があってなかなか手強い。ヘラが使いづらいため、最終的に指で処理しました。地味~な進捗報告でしたw▼Amazonで見る▼楽天で見る【送料無料】コーキング(シーリング)セットボ...
オンラインクレーンゲーム

【今日の戦利品】どこでもキャッチャー「カントリーマアム球缶」

毎度ありやす。みんな大好きカントリーマアム!というわけで、どこでもキャッチャーの戦利品報告(久しぶり)。モンスターボールのような球型の缶にはカントリーマアムが4個だけ入ってました。アミューズメント専用と思われます。▼勢いで2個ゲット。■関連...
DIY

洗面化粧台をプチリフォーム(9)

前回の続き。再送してもらった目地材が届きました。今度は水加減を慎重に・・・なんとか成功ですw▼これなら絞れる!▼前回はこうでしたw以下、我流混じりの工程。1)霧吹きでタイルの目地を湿らせる。2)絞り袋に柔らかくなった目地材を入れて先端をカッ...
Instagram

義祖父の切手コレクションが膨大過ぎるので息子に託そうと思ふ。たぶんこれ全体の5%ぐらい…。 (Instagram)

(Instagram)
DIY

洗面化粧台をプチリフォーム(8)

毎度ありやす。タイルの貼り付けも無事終わり、あとは目地を入れておしまい!!・・・の予定が、かなしい結末が待っていましたw▼目地材はタイルを買ったお店で購入。色は最も白いやつを選びました。セラコアさんはインテリア建材を扱うお店のようです。▼目...
DIY

洗面化粧台をプチリフォーム(7)

毎度ありやす。接着剤が優秀でタイル貼りが一瞬で終わってしまいましたw大まかですが一連の流れは下記の通り。▼ボンドの塗布は櫛目コテを使いましょう。塗り厚を均等にできます。僕は100均で見つけたやつで代用しました。▼「STAP-GS(セラスタッ...
DIY

洗面化粧台をプチリフォーム(6)

毎度ありやす。今夜は下地作りとタイルのカット(メッシュ部分)まで。タイルを繋ぐメッシュ部分はカッターでかんたんに切り離せました。タイルの下地(厚み調整)はボンド+ビス留めで固定します。仕上がり厚が19mm、タイル厚が10mmというわけで、9...
Instagram

貴重な晴れの日 (Instagram)

(Instagram)
テキストのコピーはできません。