この記事は最終更新から6年以上が経過しています。内容が古くなっている可能性があります。
前回の続き。
毎度ありやす。
シートの取り付けの回です。
ローマウントレールにある斜めに出っ張った部分は
2x材の厚みでなんとかカバー出来ました。
凹も処理してフラットにします。
塗装すると一体感が増しますね。
写真にある赤の印はボルト止めになっていて(予定)
ベースと一体化させます。
たぶん、ここを止めないとリクライニングをMAXまで倒したとき
後ろにひっくり返るんじゃないかな~と。
あとハンドルの台とベースもボルトで一体化させます(予定)。
そんなわけで、ほぼほぼ完成かな?
続く。