毎度ありやす。
LINEのプライバシーポリシーに同意せずにLINEを使おうとしているノットデリカシーコンテンツへようこそ。というわけで、またまた見つけました。今回は「メモ帳アプリ」を使います。はい、レッツゴ。
やり方
1)メモ帳アプリを開く(コントロールセンターからでも可)。


2)メッセージを入力します。入力が終わったら右上の「・・・」をタップ

3)「コピーを送信」をタップ。

4)「LINE」をタップ。

5)送信先をタップ。

6)「転送」をタップ。※確認無しで送信されます。

7)返信が来ました。無事に送信先のLINEにメッセージが届いたようです。返信された内容はiPhoneの通知画面で確認できます。


送信したメッセージはメモ帳に残りますが、送信されたメッセージは残らないので注意しましょう。
以上、LINEのプライバシーポリシーに同意せずにトークする方法でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。


コメント