aneron一覧

初めての雷魚!!

チャリアングラー(しごおわ30分)してきた。 バイトが多く、時合のようです。 が、藻化け連発w なんやかんやで雷魚が釣れました。 初めての魚で動...

PEデビューと新しいロッド

朝一だけ沼。 その後は池。 いつものパターン。 今日はバラしては釣って、バラしては釣っての繰り返し。 着水と同時に食ってきて釣り堀みたいです。 ...

二種類の水温計

いつも行く沼の方で大きな見えバスが増えているみたい。 自然とワクワクしてしまいます! ▼今日はこれ一本だけでした。渋~。 それから今日は二種類...

バスバスバス!

運動不足解消にチャリアングラーしてきた。 息切れ、足ガクガク・・・w 良い感じのポイントに入れたみたいで 初の3本上げ!(釣るたびにサイズダウ...

連休釣行

息子の爆釣を眺めつつ、ノーバイトに耐えること二日。 ようやくパパの手にもバスが・・・! 美味しい時間帯やポイントが掴めてきたけど、 40アップはきっと...

カッコいい長靴

7月1日。 また一つ歳をとりました。 自分の歳ってだんだん曖昧になってきますね(^^; そして今年は本厄です。 お腹がぽっこり出てきたのは、その...

夏至の夕マズメ

夏至の夕マズメ。 息子は無限にギルを釣る方法を思いついたようです。 釣り場からゴミが無くなるのが先か 釣り場が無くなるのが先か。 見えてる範囲の...

朝活で一本!

霧の立ち込める激浅のウィードエリア。 30ちょっとを一本上げました。 40アップはまだらしいw 水温は23度。 手を入れると生温い。 ...

仲夏、息子と釣り

二人で来るのは久しぶりです。 楽しい時間はあっという間に過ぎました。 息子が少し大きなギルを釣り上げました。 青々としています(大人?)。 ...

釣りメインの雑記

ガイドの糸絡みを解こうとして穂先を折ってしまった。結構あっさりパッキリいくんだなー。6.2ftのロッドが爆誕したけどMっぽい硬さって苦手なのだ。 (中略)...

刺繍でブラックバスを描く

刺繍にプチハマりしているアネロンです。 基本の縫い方をマスターしたところで、いよいよ本命のブラックバスを刺繍。手描きしたイラストを元にひたすら縫っていきま...

40アップまであと少し!

学びの多い1日でした。 1)朝マズメの不発 朝夕は活性が上がるぞ!フィーディングタイムじゃ!どこに投げても食ってくるよ!祭りだ!祭りだ!ってなイメージだ...

テキストのコピーはできません。