
ダイドーのポイントカードが満タンになった。
毎度ありやす。 定番モノにしか手を出さない非冒険野郎の僕ですが、それでも夏と冬とで飲み分けつつ、地道にポイントを貯めてみた(笑)。カードは1枚/1...
毎度ありやす。 定番モノにしか手を出さない非冒険野郎の僕ですが、それでも夏と冬とで飲み分けつつ、地道にポイントを貯めてみた(笑)。カードは1枚/1...
毎度ありやす。 特定の賞だけを狙って集めるには、やっぱりヤフオクが便利でした。というわけでフルコンプ!細部塗装もよく出来ていて、小さいながらもカッコいい!...
<商品名> ウエーブユーフォー MIB(MEN IN BLACK) <メーカー> 株式会社バンダイ <型番> 不明 <使用電池> LR...
毎度ありやす。 mixiニュースで見たスーパーカップの苺ショートケーキを食べてみた。三度の飯よりショートケーキが好き!っていうオッサンが言うのもあれだけど...
前回の投稿から3年経ちました。 あの異音はまだ健在のようです(^^; ディーラーに持ち込んで点検してもらいました。怪しいと思われるブレーキ周りも...
コツコツ貯めたクロネコポイントで念願の10tトラックミニカーをゲット。300ポイントまでの道は意外と長かった。150ポイントを2つに分けてウォークスルー...
毎度ありやす。 ゲンムとブレイブがお気に入りの息子は「お面を作ってほしい」「作ったら枕元に置いておいてね」と言って寝ました。ネットで画像を拾えばスグにでき...
「何か作ってるよ・・・」とママさんからLINEが来た。 ▼相変わらず武器職人ですね(笑)。 ▼銃砲系にも見えますが打撃系だそうです。 ...
イラストの無いシンプルな「あいうえお表」を作りました。書体は「教科書体」です。ひらがなの学習や、文字遊びなどにお使い下さい。 I made a s...
LINEを名乗る迷惑メールが届いた。URLの偽装はPCだとバレバレだけど、iPhoneやスマホだと実際のリンク先が見えないからつい押しちゃうかもしれないね。気を...
自慢の工作をお披露目してくれる息子。 ▼そ、それはバグヴァイザー!(パパはすぐにわかりました(笑)) (数日後) ▼お、拡張? ...
何らかの理由で、ネットワーク上にある他のPCがネットワークに表示されなくなった(見えなくなった)時は「ネットワークの場所の設定」を変更してみましょう。「社内ネッ...
毎度ありやす。 年末のmixiニュースで見て地味に気になってたんですよね・・・。というわけで、息子を連れてローソンの一番くじ(仮面ライダーシリーズ 生誕4...
毎度ありやす。 ママさんのリクエストでコメダ珈琲に行ってみた。メニューを適当に選びながら、「喫茶店で頼む軽食ってこんな感じ」みたいなの想像していたわけだけ...
今年で4回目の書初めしました! 息子は何歳まで付き合ってくれるかな?(^^。 正しく読み書きできる「ひらがな」が増えてきました。 しか...
毎度ありやす。 SOREL(ソレル)のごっついスノーブーツ。分厚いフェルトインナーが暖かく、色移りが気にならない黒ボアが気に入った。暖かいのはいいんだけど...
毎度ありやす。 今年のクリスマスは(年明けにこれ書いてるけど)念願の2段ケーキを頂きました。何年か前からママさんにリクエストしていたのですが、念願叶って遂...
毎度ありやす。 どこでもキャッチャーにて、ちまちま貯めたログインポイントで「おっとっと缶BIG」をゲット!缶の中身は小分けの袋かと思いきや、箱パッケージの...
毎度ありやす。 ガクの部分がすっかり薄茶色になった黒ほおずき。今年は種採りなんぞに挑戦してみました。未だに青い種を抱えた実もあれば、茶色や黒になったもの、...
毎度ありやす。 (中略) ママさん「目覚まし時計を買ってあげようかな?」 僕「仮面ライダーのやつなら喜ぶよ!」 ママさん「そ、そうね・・・(^^...
毎度ありやす。 ヤフオクで中古のレーザー(墨出し器)を買ってみた。憧れ工具がまた一つ増えたぞ(^^。結構古い旧品だけど、DIYで使うには十分だよね...
毎度ありやす。 Youtubeで紹介されていた「活性炭で歯のホワイトニングする方法 LNH Show Episode #219」が面白かったので、今更歯を...
毎度ありやす。 リューター用の防塵ボックスを作りました。これはママさんが時々使います。手を入れる部分にバックアップ材(ウレタン製の細長い棒)を嵌めたところ...
毎度ありやす。 掘削用の剣スコを新しくしました(出番はまだ先だけど)。木柄だと腐らせる気がしてスチール製をチョイス。穴あきタイプにしたのは先日来た設備屋さ...
毎度ありやす。 クリスマスリース ワークショップ in 我が家、というわけで、はなうたちゃんが遊びに来てくれました。材料の全ては生の木、葉、実なんだそうで...
毎度ありやす。 モバクレにて、ちょい大きめサイズのトイラジをゲット!久しぶりの戦利品報告です。相変わらず無料ポイントをコツコツ貯めて、運しか使わない台(た...
毎度ありやす。 全国のFireworks使いの皆さんこんにちは!絶滅してませんかー?(笑)。10年選手とイキがっていましたが、オブジェクトの角度を「小数単...
毎度ありやす。 レンガを運ぶ、掘削した土を運ぶ、砂や砕石を運ぶ・・・、あれば絶対便利だろコレ。というわけで実物を見ながら運搬用一輪車を物色中であります。種...
毎度ありやす。 そろそろ?というわけで干し柿を収穫してみた。干してた期間は2週間半くらいだと思う。見た目がちょっとアレだけど、恐る恐る食べたらドライにした...
ねんがんの アイスソードツルハシを てにいれたぞ! というわけで「砂利が大量に混ざった黒くて硬い土壌」にはこれで立ち向かおうと思います。実際に活躍するのは...