バケツ稲作り バケツで稲を育ててみる(10) 毎度ありやす。揉みすりって大変です。急遽100均ですり鉢買ってきました。野球ボールが売ってなかったので息子のスーパーボールで代用しました。が、流石に小さくてやりずらいwここは大きいボールがいいかもです、ただふにゃふにゃのゴムボールはオススメ... 2017.10.16 バケツ稲作り
バケツ稲作り バケツで稲を育ててみる(9) 毎度ありやす。刈り取った稲を乾燥させること約10日。薄緑色だった葉がすっかり黄色くなりました。次は脱穀です。茎を割り箸で挟んで引っ張ってやるともみを簡単に落とせました。散らかるので牛乳パックやタッパを使った方が良いですw脱穀後のわらを編んで... 2017.10.16 バケツ稲作り