立水栓作りに挑戦(9)

前回の続き。

毎度ありやす。

インスタにも書いたように「進行が遅過ぎる!!👩🏻‍🦰💢🌋ドカーン‼︎⚡️」とママさんからお叱りがありました😱ヒイイイ‼︎
※釣りに時間割き過ぎました(*´∀`*)テヘ

部材を買ってから2か月・・・、さて、張り切っていきましょー!www💦

(中略)

ブロックの穴に立水栓を通す予定でしたが、最後まで水抜きハンドルの良い収め方が思いつかず、結果として蛇口パイプを延長することに。この形なら水抜きハンドルも問題なく使えるでしょう。あと、ブロックは真っ直ぐに積むことにしました。

(中略)

1日目。

縦筋+基礎打ち~ブロック積み(途中)まで進めました。ブロックの厚みと延長パイプの長さが同じだったので、立水栓にピッタリ沿わせて積めばいいのかなと(蛇口は仮の取り付けです。本番ではシールテープを巻きます。)。ブロックの隙間はモルタルに任せます。あ、ブロックの表裏と横筋の位置は適当なのでスルーしてください。
ブロックの裏側には余ったモルタルを突っ込んで雑草防止に(次回ちゃんと平滑にします)。

<嬉しい誤算も>
蛇口を外す時、事前に水道メーターを閉めて置かねばならないのですが、水抜きハンドルを閉めておけば蛇口が外せることが判明!宅内の水道を止めることなく作業出来ました(^^v

続く!

スポンサーリンク
sponsored link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

テキストのコピーはできません。