この記事は最終更新から3年以上が経過しています。内容が古くなっている可能性があります。
Braveの設定にある「音声のバックグラウンド再生を有効にする」の設定をオンにすれば、YouTube Premiumに入らなくてもiPhoneでYouTubeをバックグラウンド再生出来ます。Braveについては賛否両方の意見があるアプリだけど、いまのところ不可解な動作や(見えないだけかな?)、制限、ガイドラインも無いので個人的に便利だなーと思って使ってる。
やり方
(1)Braveのホーム画面の右下にある「・・・」をタップ。
(2)「設定」をタップ。
(3)「音声のバックグラウンド再生を有効にする」をオンにする。
テレビで広告なしのYoutubeを見る方法
スマートでは無いが(初めに言っておく)、Braveブラウザを開いたiPhoneとFireTV Stickをミラーリングすることで、テレビで広告なしのYoutubeを見ることが出来る。音声の遅延はあまり感じられないが、回線状況によって映像の劣化を感じるかもしれない。スマートではないけど(2回目)。
1)Fire TV Stickで「AirScreen(アプリ)」を検索してインストールする。
2)Fire TV StickでAirScreenを起動して、iPhoneでミラーリングをオンにする。
3)ミラーリング完了。