HDR-CX675|親指一つで色々出来るようになった!「リモートコマンダー RM-VPR1」

HDR-CX675にリモートコマンダー RM-VPR1を接続してみた。伸び縮みだけが取り柄だったベルボンのウルトラスティックが、親指一つで電源のオン・オフ操作、録画の開始、停止操作、ズーム操作が可能になり、画期的なアップデートと言える。何でもかんでもスマート化していく時代の中、見るからに重そうな野暮ったい風体がこれまた堪らない。6年前にも言ったけど、ウルトラスティックはコンデジやGoPro、アクションカメラなど軽いものを乗せて使いましょう。ハンディカムで使うのは耐荷重ギリギリです。

過去のズーム操作は持ち手と反対の手で操作していた(カメラグリップに乗せてる時ね)。けど、ときどき静止画撮影ボタンを触ってしまい「録画中は出来ません!!」と何度も怒られていたのですが(インテリジェントなんだか(手振れ防止)がオンの時に発動するやつ)、そんなストレスからも解放されましたとさ。

ソニー SONY リモートコマンダー RM-VPR1
スポンサーリンク
sponsored link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

テキストのコピーはできません。