この記事は最終更新から3年以上が経過しています。内容が古くなっている可能性があります。
1.Vertical Sync(VSync)のオン・オフの違い
垂直同期設定(Vertical Sync – VSync)のオン・オフで見た目がどう変わるかの検証。土煙のパーティクルが少し違うのは分かってたけど、ちゃんと比較すると結構違ってんだね。
2.プロジェクタートレイ
天吊りや壁固定がママさん的にノー🙅となると、プロジェクターの運用は三脚を使った手軽なやり方に落ち着く。これはこれで何も無かったかのように片付けられるのが良い。ちなみにYAVER V10は底面にネジ穴が無いので(ゴム足を外すと出てくるらしいけど)、プロジェクタートレイに乗っけて使ってます。
ストラックアウトターゲット
ストラックアウトターゲットが300円だった。下手なガチャガチャより安い。
真っ黒なシェラカップ
その真っ黒なシェラカップにはMade in TSUBAMEと書かれていました。僕が知ってるTSUBAMEっていうと大泉さんが被ってたTSUBAMEキャップくらいしか無かったので、引き出しが一つ増えたのと、目盛りが付いてて便利でした。