11年目フィットの車検費用はいくら?

無精ヒゲでも毛羽立たないマスクを探していると、ヒゲ脱毛のページに飛ばされました。違う、そうじゃない。

さて、我が家のフィットが11年目の車検を迎えました。走行距離は10万7000キロ。まだまだ行けそうな気がします。前回の車検はディーラーにお願いしましたが、今回はなるべく費用を抑えたかったので前々回の車検で利用したガソリンスタンドへ。

まずは見積もり

気になる車検費用の見積もりは約16万円でした。この金額の中には推奨整備(予防整備)が全て含まれているので、不要な項目を外すことで費用を抑えることが出来ます。で、必要と思われる項目のみで再構成すると、10万3000円になりました。省いた項目は、バッテリー交換、ファンベルト交換、ブレーキクリーニング、フラッシングオイル・エンジン内洗浄、下廻り防錆施工、透明防錆塩カルコート、マフラー防錆施工、耐熱塗装、錆転換剤です。バッテリーは独自に購入したものを持ち込み、取り付けのみをお願いしました。

<バッテリー交換>
まだまだ使えると思っていたバッテリーは交換時期でした(控えめに言って瀕死)。交換品のバッテリーは独自に用意したものを持ち込むことで節約を計りました。新しいバッテリーはN-60B19L/C7(Panasonic Blue Battery カオス)です。楽天で6500円くらいでした。容量も40から60にと地味にアップ。見積もりにあるバッテリーは13000円くらいでした。

<ファンベルト交換>
目に見えての劣化がないので今回は省きました。費用見積もりは14160円でした。

<ブレーキクリーニング>
ネットで調べるとあまり必要ない感じがしたので省きました。費用見積もりは5500円でした。

<フラッシングオイル・エンジン内洗浄>
オイルエレメントを交換した方が効果的と何かで見たので省きました。費用見積もりは2200円でした。

<下廻り防錆施工、透明防錆塩カルコート、マフラー防錆施工、耐熱塗装、錆転換剤>
車両の下廻りを見せてもらい、とりわけ目立った錆が見られないので省きました。費用見積もりは約2万でした。

省かなかった所

下廻り洗浄、オイル滲み清掃(ミッション部分)、ブレーキオイル、ヘッドライト研磨、フォグランプインジケーター、ブレーキパッド交換、エンジンオイル交換、オイルエレメント交換、LLC(冷却水)補充、ラジエーターキャップ交換、エアークリーナー・エレメント交換。以上の部分は整備をお願いしました。

<下廻り洗浄、オイル滲み清掃(ミッション部分)>
何となく。

<ブレーキオイル>
過去に一度もチェックしたことが無かったので。

<ヘッドライト研磨>
目に見えて曇りが酷いので研磨をお願いしました。ヘッドライトのくすみが原因で車検が通らない事があるそうです。研磨でダメな場合はパーツ交換になります。

<フォグランプインジケーター>
フォグランプを付けた時のインジケーターが点灯しなくなっていました(車内)。インジケーターの点灯不良は車検を通らないため、パーツを取り寄せました。

<ブレーキパッド交換>
残り残量が3mmほどになっていました。交換です。

<エンジンオイル交換・オイルエレメント交換>
このタイミングでやっちゃいます。

<LLC(冷却水)補充>
残りの残量が100%中20%を切っていました。速やかに補充です。

<ラジエーターキャップ交換>
若干の劣化が見られるとのことで交換してもらいました。

<エアークリーナー・エレメント交換>
何となく。

13年目からは重量税や自動車税が少し上がるので、今よりは若干高く付くのかな、と。

13年目以降は自動車税と重量税が・・・

新車登録してから13年目以降は自動車税と重量税がアゲアゲになり、18年目以降には重量税が更に上がります(エコカー対象車は増税対象外です)。尚、ディーゼル車の場合は、自動車税の引き上げは11年目から。また、軽自動車も普通自動車と同じタイミングで増税となり、増額率は約20%アップ(自動車税)と気合が入ってます!

というわけで、11年目フィットの車検内容でした。
ちなみにヴィッツとフィットは丈夫に作られていて、10万キロ程度では全然まだまだ乗れるそうです(整備は必要)。
10万キロ=買い替え時期なのかな?と考えていたので、少しホッとしたりして(^^;
何かの参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
sponsored link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

テキストのコピーはできません。