Fire HD 10 Plusで画面分割する方法と解除の方法です。使い方次第で生産性は上がるけど、脱線しまくって目的を見失わないよう。ご利用は計画的に。
やり方(例:メルカリとYoutubeを同時に見る)
1)「メルカリ」をタップ。
2)メルカリが起動したら「タスク切り替えボタン(最下部にあるナビゲーションボタンの右端)」をタップ。
3)上部に表示された小さなアイコンをタップ。
4)「画面を分割」をタップ。
5)分割完了。ホーム画面側の領域が広いけど調節可能(区切り線をドラッグ)です。
6)次に「Youtube」をタップ。
7)分割完了。左にメルカリ、右にYoutubeが表示されました。
8)区切り線はドラッグで移動できます。
分割を解除する
区切り線を画面端までドラッグすると、分割が解除されます。
補足
画面を分割する前に、予め2つのアプリを立ち上げておいても大丈夫です。
▼Youtube + WordPress
▼メルカリ + kindle