CL180FDRFWの標準フィルターを交換してみた。
▼Before

▼After

2枚重ねのフィルターが1枚仕様になってスッキリ。吸引力に然程変化は見られなかった。匂いや汚れが酷い時は水洗いし使えるのがいいね。
▼車の掃除(特にマットの下)でゴシゴシとやるために

▼が、しかしこの状態では間違いなく使い辛いのでホースをつなぎます。

▼そりゃ。

▼使い所が謎だけど粋なノズル。

というわけで、右手にはノズル、左手に本体(トリガースイッチ)という体勢で車を掃除してみた。やはりマットの下のカーペット?に散らばっている細かいゴミは手強かった。丁寧にブラシで掻き出しながらやっと吸い取れる感じ。もう少しパワーが欲しかったけど、吸いきれないゴミはとりあえず無かったし満足。手が疲れるというトリガー部分は軽い力で引けるからそれ程辛く無いかも。まあでも普通のスイッチの方が遥かにラクチンか(^^;。バッテリーはまだまだやれまっせ!という感じがする。
さて、集塵したゴミはカプセルの中でどうなってるんだろう?
  
  
  
  

コメント