この記事は最終更新から10年以上が経過しています。内容が古くなっている可能性があります。
ヘルニアと宣告されたあの日から、適正な筋力と柔軟性を養うため、寝る前のストレッチと軽い筋トレをやるようになりました。まだ始めたばかりだけど、寝起きに体を起こすのも少しずつ楽になってきたり、靴下が履けたり、洗車出来たり、木工したり、普段の生活を取り戻しつつあります。時々背中の真ん中あたりが突っ張って痛むけど、大体そんな時は同じ姿勢でいての事なのでスグに柔軟してほぐすようにしてます。
仰向けで両膝を曲げて左右に倒すと腰の辺りが捻られて気持ちいい。
↓
仰向けで胸に付けるように両膝を抱えて腰付近を伸ばす。
↓
腹筋(ゆっくり30回)
↓
背筋(ゆっくり30回)
↓
腕立て伏せ(膝を付いた状態でゆっくり30回)
↓
四股を数回踏んでおしまい
▼体を自由に動かせるようになってきました。