この記事は最終更新から7年以上が経過しています。内容が古くなっている可能性があります。
毎度ありやす。
はなうたちゃんから頂いた「味噌作りセット」を早速作ってみることにした。味噌作りのおおまかな流れ(1)大豆をよく洗う→(2)大豆を水に浸し18時間以上置く→(3)大豆を煮る(圧力鍋なら約20分、大鍋ならアクを取りながら約3時間)→(4)大豆を潰す(フードプロセッサーでもいいみたい)→(5)潰した大豆と麹と塩を混ぜる→(6)空気が抜けるように潰しながら容器にいれる→(7)重石をして数か月~1年くらい待つ。と、こんな感じらしい。
▼大体1キロくらいありました。
▼米を研ぐように洗います。
▼結構汚れているみたい。水が透明になるまで洗います。
▼大鍋に移して待ちます。水の量は豆の3倍にします。
つづく。
▼楽天で見る
▼Amazonで見る