進捗状況です。
▼先日手に入れたL字金具を壁に取り付けてみました。
▼3つほど付けた所で棚板を仮置き。
ここで問題発生。使った金具が思ったより弱く、角度にして3~4度くらい下がってしまいました。棚板を支えるので精一杯なのでしょうか・・・。ちなみに棚板の重さは約15kgぐらい。で、雰囲気的に金具の数を増やしてもダメそうなので(下地を作るのも面倒くさい)、師匠に相談。棚板の幅は?と聞かれ「3メートル近くある」と言うと笑われました(笑)。
で、いくつかアドバイスを頂いた中で一番簡単な「金具を重ねちゃう」という方法でいくことに。金具の厚みが2倍になってめちゃくちゃ強い棚受けが出来ました。なるほど!
▼切り取った壁紙は「取寄せサンプル」として残しておきました。
▼剛性アップ!
▼錐色々
▼合体
▼金具の取り付け位置はこんな感じ。
▼とりあえず5セットできた。
次回は取り付けリベンジです。
<目次>
壁から飛び出した棚がほしい(1)
壁から飛び出した棚がほしい(2)
壁から飛び出した棚がほしい(3)
壁から飛び出した棚がほしい(4)
まさに夢の棚受け!?
仮設置
金具
2枚の棚受け
2枚の棚受け、のつづき。
棚板の加工
石膏ボードの補修方法
ちょこっと補足。
2枚目の棚板
3枚目の棚板(1)
3枚目の棚板(2)
クロス糊
壁の補修(1)
壁の補修(2)
壁の補修(3)
壁の補修(4)
【壁紙補修】二段目完了
いよいよ完結!『壁から飛び出した棚がほしい(1)』から4ヶ月
▼楽天で見る
▼Amazonで見る