aneron

家庭菜園に挑戦

家庭菜園に挑戦|24年の夏野菜作り(4)

前回の続き。ミニトマトの芽が増えてきた!茄子も頑張れ。4月30日5月1日5月2日続く。
日々

停電対策|乾電池式のLEDランタンを何個か増やした

乾電池式のLEDランタンを何個か増やした。単一乾電池を使うタイプはシンプルに重い。ので、単三電池が使えるアダプターを利用する。点灯時間は短くなるけど、自分的にはこっちの方が管理し易い。EX-109Dはメイン、EX-777XPはサブに。
釣り

ドキッ!見えバスだらけのホーム沼で

キャッチ出来たのこのサイズでした。接岸している見えバスは全員天才!無理!w
日々

半分冗談で買った100均のシリコン製スマホバンパーが割と便利でリピート

たしか携帯の機種変更したときに買ったんだ。一時凌ぎのつもりだったから、冗談半分で普段絶対買わないようなやつを選んだんだけど、これが意外に便利でリピートに至る。いまどきこんなの誰が買うんだろう?wwwって馬鹿にしてた自分が馬鹿だった。四隅をガ...
家庭菜園に挑戦

家庭菜園に挑戦|24年の夏野菜作り(3)

前回の続き。小松菜は順調な気がする。なかなか芽を出さないミニトマトと茄子だったが、ミニトマトが発芽したっぽくてテンションぶち上がり中。あまりにも小さいので雑草かもしれないが、種を撒いた場所から出ているから期待。4月23日4月24日(ミニトマ...
セレナ C27 e-POWER

セレナ e-POWER C27|満タン法による燃費記録(2024.4.29)

セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。何となく給油しました。<結果>走行距離:225.6km給油量:12.21L実燃費:18.4km/L
セレナ C27 e-POWER

セレナ e-POWER C27|満タン法による燃費記録(2024.4.27)

セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。淡々と記録していきます。<結果>走行距離:586.7km給油量:34.71L実燃費:16.9km/L
釣り

皿池と思いきや

車で1時間くらいの所。皿池と思いきや手前がいきなり深くなってて面白い地形。アベレージは30くらいとみた。小規模ながら個体数は少なくない感じ。だんだんと釣りやすい時期になりました。サイト1本、巻き2本。
覚書

yt-dlp|YouTubeの動画を時間指定(切り抜き)してダウンロードする

簡潔にいく!1)yt-dlpをDLするLINK:DLするファイルは「Assetsにあるyt-dlp.exe」DLしたファイルは「C:\Users\ユーザー名」のフォルダに入れる。2)FFmpegをDLするLINK:DLするファイルは「ffm...
覚書

ポケトーチに使える?メーカー指定品以外の使い捨てライターをいろいろ試した

メーカー指定品以外を特別推すつもりはないので、あくまでも参考程度に留めてほしい。東海 CR ML-17CR ML-17はメーカー指定品の使い捨てライターだ。無骨で角ばったデザインが特徴。「永遠のスタンダード」としてメーカーが定番扱いしている...
日々

多目的トイレ|ドア付近にある「まる、さんかく、しかく(赤、緑、黄)」のボタンが謎だったので調べてみた

ので、メモ。謎の3ボタンの正体はトイレ内音声情報装置の「言語選択ボックス」でした。ボタンの上にきちんと言語シールが貼られている場所もあるみたいですが、自分は未だかつて見たことが無いもんで、ずーっと謎のままでした。ちなみに入室したタイミングで...
家庭菜園に挑戦

家庭菜園に挑戦|24年の夏野菜作り(2)

前回の続き!土作りから5日ほど経過したので、ミニトマトと茄子と小松菜の種まきをした。4月17日4月18日4月19日4月22日種まきから6日目。早くも小松菜が芽を出した。ミニトマトと茄子はまだ眠っている!おまけジューンベリーの花が満開になった...
釣り

2024年の初バス!

鯉のぼりを出して初場所へGO。難なく釣れたので季節はだいぶ進んでいる模様。長男はサイトで根比べ。上手く掛けたね(*'ω'*)手に付いたバスの匂いを嗅いで余韻に浸る。エンジョイサイズでも嬉しい!
覚書

今更Tips|一行目がデカ文字になるiPhoneのメモ帳(アプリ)をどうにかする設定

今更Tipsで申し訳ない。iPhoneのメモ帳の一行目の文字を小さくしたい人は、設定 → メモ → 新規メモ開始スタイル → 本文にしよう!
日々

ソーラーパワーを実感してみたかったが未遂に終わった!

毎度ありやす。なかなか時間が取れない上に太陽が出ているタイミングと自分が全く合わないせいでソーラーパワーを実感出来ていない!隙間時間で室内に設置したが、これでは全く発電しない事がわかった。直射日光じゃないとあかんらしい。展開する場所を考えた...
家庭菜園に挑戦

家庭菜園に挑戦|24年の夏野菜作り(1)

さて、今年もミニトマトと茄子と小松菜の種を撒いた。ミニトマトと茄子は前年に出来た実から採取した種で不安しかないが芽は出てほしい。小松菜は前年の余った種を使ってみる。というわけで、土作りを始めた。日本の雨は酸性らしく、何もしないと土壌が酸性寄...
家庭菜園に挑戦

家庭菜園に挑戦|後作は「レタス、大根、万能ねぎ」に決定(4)

前回の続き。レタスと万能ねぎは完全に失敗したっぽい。発芽直後から成長しなくなってそのままがっつり冬を超えてしばらく放置したけど進展は無かった!次の種まきがあるので撤収したけど、うーん難しい。万能ねぎは楊枝のような細さだ。レタスの味見をしてく...
覚書

HDDやSSDを初期化する時にdiskpartコマンドを使うと少しだけ玄人っぽい気がする!

HDDやSSDを初期化する時にdiskpartコマンドを使うと少しだけ玄人っぽい気がする!<手順>1)cmd↓2)diskpart↓3)list disk(※接続されている全てのディスクが表示される)↓4)select disk X(※「X...
日々

TBC東北放送のキャラクター「ニューニュー」のフィギュア型ラジオ

ふと目が合ってつい買ってしまったw久しくテレビで見てないなと思ったら、2020年に引退してたのか。なんだよ、寂しいな。(以下、Wikipedia引用)ニューニューは、宮城県のTBS系列局・東北放送 (TBC) のマスコットキャラクターである...
EA SPORTS WRC

KO PROPO EX-10 HELIOS|ステアリングホイールのテンションスプリングをごにょごにょする

(回想)スプリングホイールのテンションスプリングは柔らかくした方が良いっスよ!センターがギリ分かるくらいまで柔らかくして大丈夫っス!柔すぎって思う位で丁度いいっス!ステアリングをパッと離しちゃう癖があるなら尚更やった方が良いっス!センターが...
セレナ C27 e-POWER

セレナ e-POWER C27|家のエアコンはクリーニングするのに車のエアコンをクリーニングする人は意外と少ない

今年初の冷房をつけたら2列目の吹き出し口からおどけでない風が出てきてママさんを絶叫させてしまった(;´∀`)。そういえば空調系は納車からノーメンテだったですな。取り急ぎ定番っぽいのをポチったけど、本格的な夏になる前にやっといた方が良いよね、...
EA SPORTS WRC

EA SPORTS WRC|VRC用USB Adapterで20年前のラジコン用プロポをゲームコントローラーにした

VRC用USB Adapterで20年前のラジコン用プロポをゲームコントローラーにした。USBアダプターはメルカリで見つけたジャンクっぽいやつだ。3chあるのでハンドブレーキが使える。受信機と繋ぐコネクターの順番が分からなくて草。トライアン...
日々

Amazon Kids+|契約した覚えのないサブスクが購入履歴にあるんだが!

Amazonの購入履歴に契約した覚えのない「Amazon Kids+」があってファッ!?慌てて止めたけど・・・購入履歴を開くと3か月前から利用してることになってる・・・いつ、どこで、どうやって申し込んだんだ・・・全く記憶にない・・・(中略)...
セレナ C27 e-POWER

セレナ e-POWER C27|満タン法による燃費記録(2024.4.7)

セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。季節はすっかり春になりました。そろそろタイヤ交換しようかな。日中の気温も20℃を超え、市街地の桜が満開です。実燃費も良い感じに上昇中。ガソリン満タン時の航続可能距離も良い感じだ(一瞬しか見れないけど...
セレナ C27 e-POWER

セレナ e-POWER C27|セリアで見つけたアシストグリップカバー

セリアで見つけたアシストグリップカバー。吊るしたり、引っ掛けたりできる系の収納小物はつい手が伸びてしまう。恐ろしくチープな作りだけど、取り付けちゃうと意外に良かった。
セレナ C27 e-POWER

セレナ e-POWER C27|満タン法による燃費記録(2024.3.30)

セレナの燃費記録(常時ECOモード)です。3月の記録は今回で最後になります。暖かい日が増えてきたので、ガソリン満タン時の航続可能距離表示が1000台になりました。もちろん直ぐに800台まで落ちます。<e-POWERあるある>航続可能距離は急...
EA SPORTS WRC

庶民派エンジョイ勢、遊びが多過ぎる中華製ハンドブレーキを素人感覚でキャリブレーションしていく

さて、今回の主役の中華製ハンドブレーキだ。「レバーを半分以上引かないと反応しない」という問題を抱えている。また、レバーをMAXまで引くと80%までしか力を出せず、さらに、MAXの状態から少し戻すと100%になるという厄介な持病もある。という...
日々

防災対策|EcoFlow 220W両面受光型ソーラーパネル(開封のみ)

DELTA2とセットで購入したソーラーパネルをようやく開封した。実際の使用はまだなので発電の様子はまた後日!(土下座)。パネルの重さは約10kg。意外と重いな・・・という印象。また、使い始めは折り曲げが固いため、広げるのに苦戦必至だ。パネル...
日々

ミニサイズでも本格的!ちゃんと遊べるガチャガチャのUNO

手のひらサイズのUNOだ。中には56枚のカードが入っていて実際に遊ぶことができる。遊び方が分からなくてもルールブックも付いているから安心。嵩張らないから防災バッグなんかに入れておいても良いかもしれない。
EA SPORTS WRC

Thrustmaster TSS Handbrake Sparco Mod|ハンドブレーキとして使うには〇〇接続必須だった!

Thrustmaster TSS Handbrake Sparco Modをハンドブレーキとして使うにはUSB接続が必須でした。シーケンシャルシフターとしか使わないよ!って人はステアリングベースにDIN接続するだけでオーケーっス。DIN接続...
テキストのコピーはできません。