2016-12

日々

【仮面ライダー大集合】息子用の目覚まし時計を作る。

毎度ありやす。(中略)ママさん「目覚まし時計を買ってあげようかな?」僕「仮面ライダーのやつなら喜ぶよ!」ママさん「そ、そうね・・・(^^;」(中略)仮面ライダーの時計を探した事がある人なら分かると思いますが、驚くほど種類が無く、1号、響鬼、...
DIY

アプローチ作りに挑戦(12)

毎度ありやす。ヤフオクで中古のレーザー(墨出し器)を買ってみた。憧れ工具がまた一つ増えたぞ(^^。結構古い旧品だけど、DIYで使うには十分だよね。アプローチを作る時の掘削作業が捗るといいな。水盛りと併用してみようと思う。つづく!シンワ レー...
日々

スミガキがなければ活性炭を使えばいいじゃない。

毎度ありやす。Youtubeで紹介されていた「活性炭で歯のホワイトニングする方法 LNH Show Episode #219」が面白かったので、今更歯を白くしても仕方が無い(?)オッサンもやってみました。ちなみにインバウンド?ホワイトニング...
日々

【二代目】リューター用自作防塵ボックス

毎度ありやす。リューター用の防塵ボックスを作りました。これはママさんが時々使います。手を入れる部分にバックアップ材(ウレタン製の細長い棒)を嵌めたところ、以前使った隙間テープよりも良い仕上がりになりました。手首が当たっても全く痛くありません...
DIY

アプローチ作りに挑戦(11)

毎度ありやす。掘削用の剣スコを新しくしました(出番はまだ先だけど)。木柄だと腐らせる気がしてスチール製をチョイス。穴あきタイプにしたのは先日来た設備屋さんの影響です(笑)。ついでにアプローチ幅に合わせた水平器も買ってきました。タグにLIXI...
日々

クリスマスリース ワークショップ in 我が家

毎度ありやす。クリスマスリース ワークショップ in 我が家、というわけで、はなうたちゃんが遊びに来てくれました。材料の全ては生の木、葉、実なんだそうです(^O^。ちなみに息子がどこぞで拾ってきた木の枝もアレンジされた模様(笑)。▼講師:は...
オンラインクレーンゲーム

【今日の戦利品】モバクレ「1:16 SCALE DAIHATSU WAKE」

毎度ありやす。モバクレにて、ちょい大きめサイズのトイラジをゲット!久しぶりの戦利品報告です。相変わらず無料ポイントをコツコツ貯めて、運しか使わない台(たこ焼き器の当たり穴にピンポン玉が入ればOK)で遊んでます(^^。いつでも遊べる!無料で届...
Fireworks

【俺得】Fireworksで画像をちょっとだけ回転する方法【大袈裟】

毎度ありやす。全国のFireworks使いの皆さんこんにちは!絶滅してませんかー?(笑)。10年選手とイキがっていましたが、オブジェクトの角度を「小数単位」で変更出来ることを知りませんでした。Fireworksでは、線の太さや矩形サイズなど...
DIY

アプローチ作りに挑戦(10)

毎度ありやす。レンガを運ぶ、掘削した土を運ぶ、砂や砕石を運ぶ・・・、あれば絶対便利だろコレ。というわけで実物を見ながら運搬用一輪車を物色中であります。種類的には浅型、深型、スリム型とあって「深型」が何か良さそう。「2才」や「3才」という謎の...
日々

顎が鍛えられそうな歯ごたえのある干し柿が出来た。

毎度ありやす。そろそろ?というわけで干し柿を収穫してみた。干してた期間は2週間半くらいだと思う。見た目がちょっとアレだけど、恐る恐る食べたらドライにした柿って感じ。そりゃそうか。遠いところに甘みがあってかなり薄味。美味い!って感じはないな。...
DIY

アプローチ作りに挑戦(9)

ねんがんの アイスソードツルハシを てにいれたぞ!というわけで「砂利が大量に混ざった黒くて硬い土壌」にはこれで立ち向かおうと思います。実際に活躍するのは来年の春だと思われ(^^。つづく!トンボ バチヅル 1kg 900mm 【バチツル】【ツ...
日々

花道オンステージへ

あ、どうも、サンタクロースです。マスクはセンターワイヤーが入ったものが好きです。先日、とある少年から「サンタさんへ がいむの べると がほしいです」というお手紙を頂いたので、今年は戦極なやつを袋に詰める事になりそうです。推測ですが、プライム...
テキストのコピーはできません。