前回の続き。
庭のジューンベリーでジャムを作った。正直ジャムってあんまり好きじゃなかったけど、想像以上のめちゃくちゃ美味しいのが出来てビックリしている。来年も作れるようにレシピを書いとく。
<収穫>
今年の収穫量は128gでした。
<材料>
ジューンベリー:128g
砂糖(きび砂糖):38g(果実量の30%)
レモン汁:少々
<作り方>
・果実を軽く水で洗う
・きび砂糖と混ぜる
・30分~1時間くらい放置
・弱火で15分~20分、実を潰しながら煮詰める
・こし器で裏ごしする(種を取りたい)
・鍋に戻し、レモン汁を少々入れて加熱
・瓶の容器に入れて完成
<メモ>
・煮詰めてるときにアクを取るらしい(今回は出なかったので無視)
・煮る鍋が少しデカすぎた
・レモン汁の賞味期限が大幅に切れてた
・用意した瓶の容器が大き過ぎた&煮沸消毒してなかった(致命的)
(中略)
瓶の容器を小さい物へ変更。今度は煮沸消毒もしっかりして、ジャムも念のため加熱。