この記事は最終更新から9年以上が経過しています。内容が古くなっている可能性があります。
『ポチりました!』から2ヶ月、待てども待てども届きません(^^;
翻訳機を駆使して問い合わせてみました。
すると、あて先違いで返送されてるよ、とのこと(笑)。
以下、そのやり取り。
『注文してから2ヶ月経つけど、まだ商品来ない』
店「そんなに前の注文なら届いてるはずだけど、え?届いてないの?」
『荷物の追跡もしたけど途中で止まってしまうんだ』
店「マジか~、OK。一度確認するから注文情報を教えて」
『送り先は○○で、名前は△△だよ』
店「あ、その荷物返送されてるわ」
『は?』
店「もしかしてこの荷物?あ、写真送るわ」
▼メールに添付されてきた写真
『ちょ、マジかwww。ん?なんか貼ってある?』
▼拡大
『うは、大学病院に送られてる。ていうか送り先間違ってるよ!!正しい住所はコレだよ!※※※※※※※※※※』
店「OK、今日中に再発送する」
『ありがとう』
というわけで、16日には日本に着いていたらしい。思ってたより早かった!(手元に商品無いけどな)
しかしなんでまた大学病院なんかに・・・。
つづく。