テラス作りに挑戦(2) 2018/2/13 2020/12/15 DIY, テラスを作る この記事は最終更新から4年以上が経過しています。内容が古くなっている可能性があります。前回の続き。 <メモ1> ・転圧で使うプレート(転圧機)を2000円/1日でレンタルしてくれる会社を発見。 <メモ2> 掃き出し窓にある踏み石(台?)を使って、石貼りの練習をする。石の厚みが思いのほかバラバラで焦る。 <メモ3> 乱形石は20平米分で12~13万円くらい。ネットで買うと送料がヤバい。 絵で描くとこんな感じか。 続く! ▼amazonで見る ▼楽天で見る 乱形石 ドイツ産 ソルンフォーヘン 薄手( 乱形 石材 )ソルンフォーフェン。1ケース 束 (1m2) 8-12mm厚 ソルンホーヘン。 ガーデニング 石材 石 でお 庭 を! エクステリア DIY 乱形石貼り