【からだのこと】動脈と静脈と足つぼとかの話

この記事は最終更新から6年以上が経過しています。内容が古くなっている可能性があります。

昼飯で家に戻ったとき、ママさんがこんな話をしてくれた。

心臓はポンプの役割をしてるんだけど、血液が血管を通るとき「枝分かれしてる部分」があるでしょう?


うん



その時、血液の流れの強さって最初は50:50くらいの力があるんだけど、進めば進むほど力が
弱くなっていくのね。


ほう


毛細血管のあたりまでくると、その流れる力は殆どなくなってるの。


そうなんだ


栄養のある血液を全身に流してる血管が動脈ね


うん


老廃物とかの不要なものを心臓へ戻してるのが静脈ね


うん


動脈を流れる血液は心臓が送り出してるんだけど「静脈」の流れを作ってるのは何だと思う?


うーん、動脈で流した勢いの惰性?



ううん、静脈を動かしているのは、静脈のまわりにある「筋肉」なんだよ。



静脈が動かなくなると体の中に溜まったカスや老廃物を排出できなくなるの。添加物とかの体に良くないものがどんどん体に蓄積されていって病気になったり癌とかになるの。静脈が止まると危ないっていうのはそういう意味でなんだよ。


ふむふむ


歳をとって歩かなくなったり、運動不足になると静脈の働きが弱くなるから、体の老廃物はどんどん溜まっていくよね。


うん


栄養はおいしいものを食べてガンガン流されるけど、それだけだとバランスが崩れてしまうね。


うん


よくお年寄りとかが脹脛(ふくらはぎ)とかを圧迫してマッサージをしてるでしょう?


うん


あれは、自分で筋肉を動かせないから代わりに圧をかけて静脈の働きを作ってるの。足のマッサージはとてもいいんだよ。


なるほど。でもどうして足のマッサージがいいの?腕や肩や腰とか別の部分をマッサージするのじゃだめなの?


足にはハンシャクっていう部分がたくさんあるの。


かんしゃく?はんしゃく?なにしゃく?


反対の「反」に、射的の「射」、青葉区の「区」で反射区。


反射区は何をするの?


肝臓とかを直接マッサージしたりできないでしょう?肝臓と繋がっている部分が足裏にあるんだよ。それを反射区っていうの。


ほー、足つぼマッサージの踏むやつとかいいの?


あれはすごく体にいいんだよ。ああいうのを踏んだりして、痛いところはその働きが弱くなっているから刺激して元気にさせるのわけ。


ふむふむ。


昔の人は裸足で生活していたから足裏からの刺激がたくさんあったけど、現代の人は靴下や靴を履くからそういう刺激を得る機会が減っているの。


なるほどねぃ。


プチ講座でしたw


と、いうことらしいです。
感化されやすい僕はamazonで物色してましたw

スポンサーリンク
sponsored link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

テキストのコピーはできません。