2015-03

DIY

カップボードみたいなもの、のつづき、のつづき。

前回の続き。リビングで使う用にと空き時間にコツコツ進めていたカップボード作り。引出しと扉の取っ手がまだ無いけど何とか下半分出来ました。少し深めの引出しを二つと、扉の中は棚板で区切ってあります。気が付けば、材料調達から一か月以上掛かってました...
日々

【ただいま検証中】Crest 3D White Luxe Glamorous White(クレスト 3Dグラマラスホワイト)を使ってみた!

あれ?ちょっと歯が黄色くなってる?と気になったのをキッカケに、自宅で手軽にホワイトニングできるかも的な歯磨き粉『Crest 3D White Luxe Glamorous White(クレスト 3Dグラマラスホワイト)』を購入してみました。...
DIY

カップボードみたいなもの、のつづき。

前回の続き。木枠だったものに、引出し、扉×2、棚板(内部)、背板を追加。相変わらずイラストですけど(笑)。▼一気にそれらしくなりました。週末は塗装しまくりたい。
ゴールデンエッグス パズル系

【ステージ164~】ゴールデンエッグス パズル系 ~ならべて消してシュガーシュガー~

毎度ありやす。なんとか完走。ステージ165は見辛いだけで簡単です。▼ステージ164、165▼Congratulations!
DIY

カップボードみたいなもの

毎度ありやす。今、こんなの作ってます。全然進まないのでイラストです。▼完成予想図。▼ここまでできた。つづく。
日々

【高機能フィルターに交換】マキタ 充電式クリーナー18V CL180FDRFW

CL180FDRFWの標準フィルターを交換してみた。▼Before▼After2枚重ねのフィルターが1枚仕様になってスッキリ。吸引力に然程変化は見られなかった。匂いや汚れが酷い時は水洗いし使えるのがいいね。▼車の掃除(特にマットの下)でゴシ...
腰痛と対策

【リハビリ日記】ヘルニア宣告から一か月経過

ヘルニアと宣告されたあの日から、適正な筋力と柔軟性を養うため、寝る前のストレッチと軽い筋トレをやるようになりました。まだ始めたばかりだけど、寝起きに体を起こすのも少しずつ楽になってきたり、靴下が履けたり、洗車出来たり、木工したり、普段の生活...
ゴールデンエッグス パズル系

【ステージ161~】ゴールデンエッグス パズル系 ~ならべて消してシュガーシュガー~

毎度ありやす。新ステージが追加されました!制限時間+爆弾+一定以上の点数、と厄介なクリア条件に見えますが、アイテム無しでも十分クリアできる絶妙なバランス!<追加ステージ概要>161~165『レンジャーはんぱねぇ』我らがヒーロー「ターキーレン...
日々

【イベント告知】手作り雑貨店ChouChou vol.5 ~桜さんぽ~

毎度ありやす。突然ですが、イベントのご案内です。※嫁が参加します(^-^)。.,*'+..,*'+..,*'+..,*'+..,*'+..,*'+..,*'+..,*'+..,*'+..,*'+..,*'+..,*'+.『手作り雑貨店Cho...
DIY

【車の掃除に】マキタ 充電式クリーナー18V CL180FDRFW

リサイクルショップでピカピカのCL180FDRFW(フルセット)を発見。10kの値札をみてジャンクかと思ったけど・・・、そうじゃなかった!バッテリーと充電器が別製品でも使いまわせるのが良いよね、Makita。高機能フィルターに交換しておくと...
日々

【tenki.jp】豪雨レーダーに映る不思議な形の雨雲

毎度ありやす。昨晩のこと。激しさを増す雨音がいつまで続くのか気になり、お天気アプリ(tenki.jp)の豪雨レーダーを見ると不思議な形の雨雲が映っていました。何だこれ。▼20:30/仙台。▼21:15/仙台。▼23:40/仙台。雨が最も強い...
腰痛と対策

【リハビリ日記】腰痛、坐骨神経痛に効く耳ツボとか、入浴剤とか

毎度ありやす。ヘルニアに効くツボを探したらなんと「耳ツボ」に辿り着きました。激しく痛いんだけど、効くといいな(>_<;椅子に座りながら出来るから嬉しい。■参考にした耳ツボ座骨神経痛なら軽度のものも重度のものも耳ツボを強くもめばかなりやわらぐ...
腰痛と対策

【リハビリ日記】椎間板ヘルニアが見つかった。

寝起きに感じる足腰の重苦しさや、お尻の筋肉痛はぎっくり腰をやった時の疲労・・・なんかでは無く、整形外科でMRIを撮ってもらうと「椎間板ヘルニア(2か所)」でした(^^;下半身の不調はここから来るものとのこと。長年悩まされていた腰痛の原因がハ...
テキストのコピーはできません。