
【2021年版】忘れそうなやつをメモしとく
カップヌードルに必要な水の量 カップヌードル 300ml シーフードヌードル 320ml カップヌードル カレー 300...
カップヌードルに必要な水の量 カップヌードル 300ml シーフードヌードル 320ml カップヌードル カレー 300...
最強フォームが年々複雑化。 造形師は大丈夫なんだろうかと心配になる。 正直、仏壇ジオウは出ないと思ってましたw
さて、今回は汚い画像がたくさん並びますのでご注意を。 タイトルにもありますが、築7年目にしてはじめて浴室換気扇の掃除をしました。汚い様子は想像出来ましたが...
1月2日。 「書初め大会in家w」も七年目を迎えました。相変わらずパパが一番盛り上がっていますが、ママさんと子供も意欲的に参加してくれましたw 目標や抱...
年末年始のまとめ。 仕事納め&納竿。 理解ある家族に感謝です(頭が上がりません)。 一年間本当にありがとうございました! 年間釣...
大手化学メーカーと某人気漫画がコラボ。スマホのカメラを通してマーカー(商品ロゴ)を認識。オーケーの場合はキャラクターが登場。判定は甘目で登場キャラクターが少ない...
複数のpdfファイルを一括印刷するなら「まとめて連続印刷」というフリーソフトが鬼便利。 通常、複数のpdfファイルを一括で印刷する事はできません。一応、A...
仕事終わりに30分だけ、チャリアングラーしてきた。 すぐにバイトがあったのは、美味しい時間だったのかもしれない。 寄せる時にウィードが絡まってバラしまく...
毎度ありやす。 バス釣り以外のことも・・・w 息子とカブトムシ探しへ行ったのです。 あいにくの雨で、みんな隠れてしまったかな。 見つけられません...
よく頑張りました。 小さな体で大きな一歩。 コロナの影響で 無観客なのが悔しいところ。 傍で見たかった~(^^;
ふと、非常用の持ち出し袋の中身をチェック。 もう少し整理してリュック一つに収めたいところです。 食糧入ってないし(^^; 皆さんの所は備えてますか...
たまたま覗いたSteamで、全部盛りのDiRT Rally 2.0が1700円ちょっとでした。 廉価版みたいな価格に思わずポチってしまったよ。 ...
Legion Y7000でDRのベンチマークテストを行いました。 チェック環境は、1280x720くらいの低解像度+ウィンドウモードの為、 あんまり全く参考...
Dreamweaver 4.0からVisual Studio Codeへ鞍替え。 今日日のエディタはすごいね。 使い込むほど味が出てくる。 ...
少し坂を登って山の川へ行きました。 ヘビトンボの幼虫はムカデのような姿をしています。幼虫の期間は2~3年。平瀬の石の裏に生息しています。水生昆虫の中では上...
今日は大きな川に立ち寄りました。河原でしばし小休止。風がやや強く、ちゃっかり積んだパックロッドでは太刀打ちできませんでした。川はやったことないので良く分かりませ...
インドすごいな。 頭に被ってるヤツはコロナメットっていうらしい。 警杖、盾・・・、じわる。 見てたら何か元気出てきたわ(免疫力アップ)。 ...
音量がバラバラの音楽ファイルをCDに焼く時に使おう。 インストールする時は「Japanese」にチェックを入れましょう。 メニューの文字が日本語になります。...
どれマスクでも作ろうかとYoutubeを眺めていると、人間体のグロンギが高クオリティなマスク作ってたので、材料揃えてチャンネル登録をしたりした。それにしてもなか...
修理屋さんにお願いしてiPhoneのバッテリーを交換してもらった。それまでのストレスが吹き飛んだのはもちろんだけど、不自然に劣化した理由は「落下」が原因...
息子が通っている学校から「新型コロナウイルス対策のための臨時休業期間における学習支援ウェブサイトについて」というメールが配信され、家庭学習に役立つリンクが記載し...
毎度ありやす。 ウェットティッシュの「除菌」と「消毒」について、理解が曖昧だったので少し調べました。が、全体的に他力本願な記事になってしまいましたw ...
最近の芯は説明書も付いてるから良いね。 あと、会社のやつより簡単だった。 まだまだ使うぞw
皆様いかがお過ごしでしょうか。今年は暖冬ですね。下ろし立てのスタッドレスがウズウズしています。 ▼出番待ちw ふと「一年で釣りに行ける回...
マスクに書かれた謎の記号や数字についてのメモ。 N95マスク アメリカ国立労働安全衛生研究所(NIOSH)が定めた規格。 微粒子ろ過率(粒子径...
パンくずリストの所にエラーがあるでよ!とGoogleからメールが来てたけど、???な用語が多すぎて全然意味が分からないっす。 (中略) 小一時間の検...
あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 1月2日。 今年も息子と書初めをしました。 「プールとさんす...
表水温1~3度。はじめての冬釣り。防寒バッチリでも全然寒い。自然は容赦ない。あと、ガイドに溜まった水が凍るとか知らなんだ。気が付くとラインが絡まってるw ...
息子「防犯ブザーの止め具のところが壊れちゃった」 僕「ちょっと見せて?」 (中略) あんしんてんとうくんは、息子が小学校入学の時に支給された防犯ブ...
前回の続き。 遂にママさんブログの引越しが終わりました(^^。 ソースの手直し(不要タグの削除)が一番キツかったですw ▼標準エディタ(ビジュアル...