
子供用腕時計の電池交換|CYBEAT(サイビート) ACY-14
子供用腕時計(CYBEAT ACY-14)の電池交換をした。裏蓋は4つのネジで固定。開くと防水用のオーリングが出てきました。電池を抑えるプレートはツメの短い方か...
子供用腕時計(CYBEAT ACY-14)の電池交換をした。裏蓋は4つのネジで固定。開くと防水用のオーリングが出てきました。電池を抑えるプレートはツメの短い方か...
今年の初バス、スモールマウスバスです。 初場所で苦戦したけど何とか触れました。 シンプルに嬉しいw 天気:晴れ時々くもり 水温:...
こういう場所で釣り出来る(条件付き)って珍しい。
SDカードに保存したMP4ファイルが日産純正ナビで再生出来ない!って時は、エンコードソフトを使ってMP4ファイルを弄ることで解決する。以下はMM320D...
DRT GAME PACK GEN2が着弾。 ざっくり触ってみて気になったところなど書いてみます。 自分的には奮発しましたw 実践導入が楽しみ。 ...
車の買い替えをきっかけにフィットちゃんを手放すことにしました。なんら特別ではない一般大衆車ですが、やはり思い出がいっぱい・・・。家の敷地から姿が見えなくなると、...
バスバスなABCブックを作った。元ネタの「ABC's For Future Race Car Drivers Alphabet Book」にオマージュを...
「所さんが遊ぶグランツーリスモ7【じっくり1時間解説】」に登場する極太チューブフレームのコックピットが気になっちゃって調べてみた。 たぶん...
2023年3月現在、Rallysimfans.huインストーラー(の中身)は、torrentのみで配信中です。インストーラーを置いてるサーバがカツカツらしく、良...
アッパーボックスの蓋を閉める度にダメージを食らうUSBケーブルの根元を救うべく、L型の変換アダプタを入れてみた。が、干渉しなくなったけど収納スペースが使...
Fire HD 10 PlusにGoogle PlayをぶっこんでAndroidのお絵かきアプリ(SketchBook)をインストール。そんな感じの所にセリアの...
ネガティブはスルーするに限るなと考えたとき、Twitterは自分がフォローした人だけ見えれば良いと思いました。 と言うことで、目に毒でしかないTwitte...
ナンバー灯(ライセンスランプ)の純正ユニットを殻割りしてLEDバルブを仕込んでみた。ユニット自体は「1、2、3」で簡単に外せたけど、その後の殻割りは思ったより大...
今年(2023年)の花粉は例年より多いみたいだね。 こりゃー、コインランドリー混むな。 外に洗濯物干せんわ。
3月の満月を捉えました。高く上がる前の少しオレンジ色っぽい月と、高く上がって白くなった月。ワームと言えば、旧パッケージのケイテックが大好物になりました。接眼レン...
毎度ありやす。 以下、Windows10の「小さいタスクバー」に「日付」と「曜日」を表示させる方法です。 ※フリーソフト(TClock-Win10)を使...
メガバスのスピナベ(300円)とアルミ片(50円)を買ってきた。雑な感じにワゴン入りしてて草。釣り禁の看板が増えてるね。寂しいけど、これは未来の価格(価値)なの...
あれ?変わってなくね?・・・まあいいや。 そんな感じに放置してた挟角と広角を(今更)ちゃんと比較。の結果、挟角と広角が変化する視点は「ステアリングが表示さ...
※文:ChatGPT / 絵:Stable Diffusion 鼻毛とサスペンスで小説書いて 『鼻毛サスペンス』 主人...
複数のテキストファイルから単語を検索するプログラム。 横断検索的な事がしたい。 トップ絵はAIに描いてもらいました。 検索フォーム ...
フィット(GE6)に合うワイパー替えゴム(メーカー:PIAA)をまとめました。 交換の際にお役立てください。 ・フィットGE6の年式は「H19....
フィット(GE6)に合うワイパー替えゴム(メーカー:ガラコ)をまとめました。 交換の際にお役立てください。 ・フィットGE6の年式は「H19.1...
毎度ありやす。 イカれたジョイコンの左を直しました(SL/SRボタン効かない&シンクロボタン効かない&LED光らない)。原因はフレキシブルケーブル...
近場の湧き水スポットを探していたが、名水百選カード、マンホールカード、離島カード、、、と公共配布カードが気になってしまい、テーマを大きく脱線。ダムカード以外にも...
固形燃料の長期保存には少しコツがいるようだ。 これは数年前にダイソーで購入した固形燃料。未開封のままメスティンに入れて保管しておいた。 よく...
前回の続き。 プランSからプランMにアップグレードしました。 「節約モード」での速度チェックでは、800Kbps~1Mbpsの数値を確認。 ...
人っぽさを引き出したくなる。 関西弁を喋って はい、わかります! では、関西弁で話しましょう! お困りのことがあったら、何でも聞...
前回の続き。 歌詞+コード進行も聞いてみた。 コード進行をツールに突っ込む で、実際の音声 おおお...。 ...
AIに歌わせるのは昔Siriで流行ったよね。テキストメインのChatGPTではどうだろうか?と素朴な疑問。 ワイ「歌って」 ChatGPT「ご要望に応じ...
2023.2.13現在、Windows11環境にてRallysimfansの動作確認完了。 動作確認時のインストーラーバージョン:v1.36.0(2023-0...